「FTX US」、米プロスポーツ4チームとパートナーシップ締結

「FTX US」、米プロスポーツ4チームとパートナーシップ締結

米暗号資産(仮想通貨)取引所「FTX US」が、米モニュメンタル・スポーツ&エンタテインメント(MSE)が保有する4つのプロスポーツチームとパートナーシップを締結したことが12月20日に分かった。

MSEは、NBAやWNBA、NHL、eスポーツチームなど複数のプロスポーツチームを保有している企業だ。

今回「FTX US」が提携したのはMSEが保有する4チーム。八村塁選手が所属するNBA加盟の「ワシントン・ウィザーズ(Washington Wizards)」、WNBA加盟「ミスティックス(Washington Mystics)」、NHL加盟「ワシントン・キャピタルズ(Washington Capitals)」、NBA傘下のGリーグ球団「キャピタルシティゴーゴー(Capital City Go-Go)」だ。

今回の提携により、「FTX US」はMSEの公式NFTパートナーとなった。これにより提携した4チームのNFTを「FTX US」のNFTプラットフォームで発行する権利を独占するとのこと。

「FTX US」は先週14日に、NBAチームの「ゴールデンステート・ウォーリアーズ(Golden State Warriors)」とのパートナーシップ締結を発表していた。また11月にはケンタッキー大学の男子バスケットボールチーム「ワイルドキャッツ(Wildcats)」と提携もしている。

また「FTX US」の親会社である暗号資産デリバティブ取引所のFTXでは、3月にNBAチーム「マイアミ・ヒート(Miami Heat)」のホームスタジアム命名権を1億3500万ドル(約150億円)で確保している。

そして11月にはMLBエンゼルスの大谷翔平選手とFTXが長期契約を締結し、報酬は暗号資産と株式で支払われることが明らかになっている。

関連ニュース

「FTX US」、NBA「ウォリアーズ」とパートナーシップ締結

エンゼルス大谷翔平選手がFTXと長期契約、報酬は暗号資産と株式

「FTX. US」、ソラナ(Solana)基盤のNFTマーケットプレイスをローンチ。今後イーサリアムも対応

NBA選手ステフィン・カリーがFTXへ出資、グローバルアンバサダーへ

参考:モニュメンタル・スポーツ&エンタテインメント
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

21Sharesのドージコイン(DOGE)現物ETP、SIXスイス証券取引所に上場、米SECにETF申請も

スイス拠点の資産運用会社21シェアーズ(21Shares)が運用する、暗号資産(仮想通貨)ドージコイン(DOGE)に連動したETP(上場取引型金融商品)「21シェアーズ・ドージコイン・ETP(21Shares Dogecoin ETP)」が、スイスのSIXスイス証券取引所(SIX Swiss Exchange)に上場した。21シェアーズの公式Xアカウントで4月9日に発表された

「イーサリアム現物ETF」関連のオプション取引を米SEC初承認、BlackRock・Bitwise・Grayscaleが対象に

米国証券取引委員会(SEC)が、米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)運用のイーサリアム(ETH)現物ETF(上場投資信託)「iシェアーズ・イーサリアム・トラスト(iShares Ethereum Trust:ETHA)」に関するオプション取引の上場を承認した。SECが4月9日に発表した

米シーボーBZX取引所、カナリーの「スイ(SUI)現物ETF」をSECへ申請

米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が、暗号資産(仮想通貨)投資企業カナリー(Canary)が運営する「カナリー・スイ・ETF(CANARY SUI ETF)」の上場および取引開始に向け、4月8日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した。同ETFは、暗号資産スイ(SUI)の現物価格に基づく投資信託となる

【4/9話題】Progmatが農中信託銀行・あおぞら銀行・ケネディクスから資金調達、リップルがHidden Roadを買収へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored