手塚治虫「鉄腕アトム」デジタルアートNFT、約5300万円で落札

「鉄腕アトム」デジタルアートNFT、約5300万円で落札

手塚治虫のSF漫画作品『鉄腕アトム』のデジタルアートNFTが120ETH(約5300万円)で落札されたことが分かった。オークションは12月15~18日12:00の期間にて、NFTマーケットプレイスのオープンシー(OpenSea)で開催された。 

このNFT作品は、手塚プロダクションによる初の公式NFTプロジェクト「From the Fragments of Tezuka Osamu(手塚治虫のかけらたちより)」のシリーズ第1弾となるものだ。このプロジェクトでは手塚治虫の代表作品を題材に「モザイクアートNFT」と「ジェネレーティブアートNFT」の2形態で作品が展開されている。

今回のオークションで落札されたのは、手塚治虫氏の漫画原稿で構成された「モザイクアートNFT」となっている。

なお「モザイクアートNFT」で使用した画像素材をもとにランダムで生成した「ジェネレーティブアートNFT」については、13日の12:00より販売が行われ、1点あたり0.08ETH(約35,000円)の作品1,000点が販売開始わずか1時間で完売した。

手塚プロダクションは「モザイクアートNFT」と「ジェネレーティブアートNFT」の純売上各10%をユニセフなどの組織へ寄付するとしている。

また今回の第1弾に続き、「火の鳥」「ブラック・ジャック」のNFTアート作品も展開される予定で、第2弾は2022年1月に開催予定とのことだ。

なお今回のNFTアートの販売には、国内NFTゲーム開発企業であるdouble jump.tokyo(ダブルジャンプトウキョウ)が協力を行い、同社のNFT事業支援サービス「NFTPLUS」が用いられた。

NFTとは

「NFT(Non Fungible Token:ノンファンジブル・トークン)」とは、代替が不可能なブロックチェーン上で発行されたトークンを指す。NFTの規格で発行されたトークンは、そのトークン1つ1つで個別の価値を持つ。そのためNFTを画像や映像などのデジタルデータと紐付けることで、デジタルデータの個別の価値を表現することに活用されている。

なおNFTという言葉は現在幅広く活用されており、活用するブロックチェーンやマーケットプレイスの種類によって、その機能や表現できる価値が異なる可能性があることには留意が必要だ。

関連ニュース

手塚治虫「鉄腕アトム」デジタルアートNFT、12月1日発売へ 

テレビ朝日が「東映ロボットアニメ」NFT販売へ、LINEブロックチェーン活用し「NFT Studio」で

ダブルジャンプがアニメ制作ゴンゾをNFT支援、新たなIP創出も 

『竜とそばかすの姫』×アンリアレイジのNFT、11体計5000万円で落札。購入はNFT鳴門美術館

参考:手塚プロダクション

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

ペイパル「PYUSD」がイーサリアムとソラナ間で転送可能に、レイヤーゼロのOFT標準採用で

米決済大手ペイパル(PayPal)が、オムニチェーンプロトコル「レイヤーゼロ(LayerZero)」と統合し、イーサリアム(Ethereum)とソラナ(Solana)間で、独自ステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」の転送を可能にした。「レイヤーゼロ」の公式ブログより11月12日発表された

ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」、アプトス・アービトラム・アバランチ・OPメインネット・ポリゴンに展開開始

米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)提供のトークン化ファンド「ブラックロック・米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド(BlackRock USD Institutional Digital Liquidity Fund:BUIDL)」が、新たに5つのブロックチェーン上に展開開始したことが11月13日発表された

イーロンマスクが2018年にOpenAIのICO提案を却下、裁判資料にて明らかに

電気自動車会社テスラ(Tesla)のCEOで実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏が、2018年初頭にAIチャットボットサービス「ChatGPT」を提供する米オープンエーアイ(OpenAI)のCEOであるサム・アルトマン(Sam Altman)氏によるICO(イニシャル・コイン・オファリング)を阻止したと主張している