セリエA「ボローニャ」やトルコ「ガズィアンテプFK」、チリーズ「Socios. com」でファントークン発行へ

「Socios. com」、新たにサッカークラブ2チームでファントークン発行へ

ファンエンゲージメントプラットフォーム「Socios.com(ソシオスドットコム)」を運営するチリーズ(Chiliz)が、新たにプロサッカークラブ2チームでファントークンを発行することが分かった。

セリエAボローニャとの提携

チリーズは伊セリエAに加盟するプロサッカークラブのボローニャFCと提携し、公式ファントークン「$DAVIS」を発行することを10月20日発表した。

発表によるとセリエA加盟チームとしては5番目に「Socios.com」と提携するとのこと。

ファントークン「$DAVIS」の発行については近日中に発表するとのことで、現状では具体的な日程は未定のようだ。

トルコ国内サッカーリーグ、7チーム目のトークン発行へ

そしてボローニャに引き続き10月21日、トルコのサッカー1部リーグ加盟のガズィアンテプFKとの提携を発表。トルコのサッカークラブとして7例目の公式ファントークン「$GFK」を発行することが分かった。

「$GFK」の発行時期については「間もなく」発表するとのことだ。

「Socios.com」とは

「Socios.com」はチリーズのブロックチェーン技術を活用し、プロスポーツチームがファントークンの発行と販売ができるプラットフォームだ。

ファントークンを発行することでスポーツチームは資金調達でき、またファンはファントークンを購入することでチームが行う投票企画に参加できる権利や、グッズなどを入手できる権利などを取得できる仕組みとなっている。この仕組みにより、チームとファンに新たなエンゲージメントを生み出すことが期待されている。

チリーズは欧州のプロサッカーリーグの多くのチームを中心に提携を行いファントークンを発行している。既にチリーズと提携したスポーツ組織が90個を超えて、最近では欧州以外にもブラジル、アルゼンチン、韓国のサッカークラブとの提携も行っている。またサッカークラブに限らずNBAや格闘技団体やカーレースチーム、eスポーツチーム、クリケットチームとの提携及び公式ファントークンの発行を行っている。

関連ニュース

レイカーズがチリーズ「Socios. com」と提携、NBA24チーム目に

バイナンス、セリエAラツィオのファントークン発行へ。激化するか? スポーツとトークン市場

参考:ボローニャFCガズィアンテプFK
デザイン:一本寿和
images:iStocks/artacet・master1305

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

米SEC、フィデリティのステーキング対応「ソラナ(SOL)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)「フィデリティ・ソラナ・ファンド(Fidelity Solana Fund)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが4月3日に公表している

ブラックロック、英国で暗号資産事業者の登録完了

米資産運用大手ブラックロック(BlackRock)の英国部門であるブラックロックインターナショナル(BlackRock International)が、英国の規制当局である金融行為監督機構(Financial Conduct Authority:FCA)から、暗号資産(仮想通貨)事業者としての登録承認を4月1日付で受けた。登録情報はFCAの公式サイトで確認できる

【4/3話題】HBAR財団らが「TikTok」米国事業の買収意向、シンガポールのソニーストアで「USDC」決済導入へ(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored