エンジン、SDGs推進の国連グローバルコンパクトに参加

エンジン、SDGs推進の国連グローバル・コンパクトに参加

NFT特化型ブロックチェーンプラットフォームを開発するEnjin Pte. Ltd.(エンジン)が、国連グローバル・コンパクト(UNGC)に参加することを7月21日発表した。なおエンジンはUNGCに上級会員となる「パーティシパント」として参加するとのことで、NFT関連企業として初めての事例となるようだ。

UNGCは国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けて、企業を支援することを目的として設立された組織だ。UNGCのメンバーになる為には、人権、環境、労働などの分野で指針となるUNGCの10原則に沿った、持続可能性と平等性への厳格な取り組みが求められるとのことだ。

リリースによるとエンジンでは環境に配慮したジャンプネット(JumpNet)ブロックチェーンを開発し、NFTのネットワークとして最も利用されているイーサリアム(Ethereum)利用時との比較で、電力使用量を99.99%削減しているという。また持続可能なNFTへの取り組みをさらに進めるため、エンジンはジャンプネットをカーボンネガティブ(炭素排出量より相殺量が上回る仕組み)にし、ポルカドット(Polkadot)上のPoS(Proof of Stake)パラチェーンとなるイーフィニティ(Efinity)の開発を進めているとのことだ。

またエンジンは暗号資産業界の100%再生可能エネルギー化を目指す、民間セクター主導のイニシアチブ「Crypto Climate Accord(暗号資産気候協定)」に参加しており、これらの取り組みが「環境に優しい技術の開発と普及 」に焦点を当てたUNGCの原則9を直接サポートすると説明している。

さらにエンジンは国連のミッションである「持続可能性」と「平等性」を実現するために、NFTを活用する新しい方法を模索するとしている。NFTが気候変動対策のために、炭素削減事業を行う企業の財務および収益化のバックボーンとなる可能性があるとし、またNFT市場への自由なアクセスが国家間の機会の不平等を解消し、世界中のクリエイターとNFTユーザーが対等の立場となることで、世界的な貧富の格差を是正することにも繋がると説明している。

グローバル・コンパクト・ネットワーク・シンガポールのエグゼクティブ・ディレクターであるエスター・チャン(Esther Chang)氏は 「国連の『持続可能な開発に関する2030アジェンダ』の達成に向けて残り10年を切った今、テクノロジーはSDGsをより早く達成し、より豊かで持続可能な世界に貢献できる重要な役割を担っています。私たちは、Enjinの国連グローバル・コンパクトへの参加を歓迎するとともに、SDGs実現に向けた確固たる行動をとるために、Enjinと協力していくことを楽しみにしています。」とコメントしている。

関連ニュース

暗号資産業界の脱炭素化に向けてグローバル協定発足、リップル、コンセンシス、Web3 Foundationなど参加 

参考:エンジン
デザイン:一本寿和
images:iStocks/RRice1981

この記事の著者・インタビューイ

呉心怡

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

「あたらしい経済」編集部
中国・浙江省出身の留学生。東京女子大学 人文学科に在学中。
文章を書くことが好き。中国語、英語、日本語の3か国語を話す。あたらしい経済では持ち前の語学力を活かし、ニュース記事を執筆。ブロックチェーンや経済分野については勉強中。

合わせて読みたい記事

【12/20話題】NTTドコモのERC6551搭載ゲームβ版、「暗号資産を国民経済に資する資産とするための緊急提言」正式承認など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored