BBVA銀行、スイスでビットコイン取引提供とカストディサービス開始

BBVA銀行、スイスでビットコイン取引提供とカストディサービス開始

スペインで2番目の規模を持つ銀行であるビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行(BBVA)が、同銀行のスイス部門であるBBVA Switzerland(BBVAスイス)にて、顧客へのビットコイン(BTC)の取引提供とカストディサービスの提供開始を6月18日発表した。

このサービスはBBVAスイスのプライベート・バンキング顧客に対し6月21日より提供される。顧客はスイスフラン・ユーロ・ドルをビットコインへ変換できるようになるとのこと。

昨年12月、BBVAは暗号資産に関するサービスを提供する予定であることが報じられており、デジタル資産に関して比較的緩い規則を設定しているスイスからサービスの提供を開始するとみられていた。

BBVAスイスのCEOであるアルフォンソ・ゴメス(AlfonsoGómez)氏は「この革新的な提案により、BBVAはブロックチェーンテクノロジーの採用におけるベンチマーク機関としての地位を確立しています。今後数か月にわたって、私たちはデジタル資産の提供を強化および拡大し続けます」とリリースにて述べている。

関連ニュース

スペイン大手銀行BBVAが暗号資産(仮想通貨)の取引およびカストディサービスを提供 

参考:BBVAスイスBBVA
デザイン:一本寿和
images:iStocks/LongQuattro・Ninja-Studio

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/2話題】三井住友FGらがステーブルコイン事業化の検討開始、メタプラネットとテザーがビットコイン追加購入など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米資産運用会社VanEck、「ビルドアンドビルド(BNB)ETF」の登録申請をデラウェア州に提出

米資産運用会社VanEck(ヴァンエック)が、暗号資産(仮想通貨)ビルドアンドビルド(BNB)のETF(上場投資信託)「VanEck BNB ETF」の登録申請を、3月31日付で米デラウェア州国務省に提出した。デラウェア州国務省の法人検索ページで確認できる。申請番号は10148820