【速報】Perfumeが初のNFTアートをリリース、11日21時より競売

Perfumeが初のNFTアートをリリース、11日21時より競売

Perfumeがリリースを予定していたNFTアート作品の販売開始が6月11日正式に発表された。本日11日21時より競売される。

今回Perfumeが販売するのはNetflixで配信中の「Perfume Imaginary Museum “Time Warp”」で使用したデータを元に制作される、Perfume初のNFTアート作品「Imaginary Museum “Time Warp”(イマジナリーミュージアム “タイムワープ” )」だ。

この作品はパフォーマンスで披露された振付の中から、Perfumeのメンバー3人の象徴的なポーズを3Dデータ化し作品化されたものであるという。

また発表によると、このNFT作品はライゾマティクス独自のNFTアートのマーケットプレイス「NFT Experiment」でリリースされる。ブロックチェーンにはPolygon(ポリゴン)が採用されているとのことだ。

「NFT Experiment」の販売ページを確認すると、「Current Bid:100MATIC」となっている通り、入札開始額は現在のレートで約11,000円(USDでは約135ドル)となるようだ。

なお今回販売される初回作品の競売については 18日21時に終了し、以降随時NFT作品を販売する予定とのことだ。

※情報追記2021.6.19
Perfumeが初めて販売したNFT作品は6月18日21:40頃、約325万円にて落札された。詳細はこちら

参考リンク

「NFT Experiment」 https://nft.rhizomatiks.com/

関連ニュース

Perfume、NFTアートのリリース発表 

Perfume初のNFT作品、約325万円で落札

参考:Perfumeオフィシャルサイト
images:iStocks/Ninja-Studio

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【3/28話題】イーサリアムPectraのメインネット実装が仮決定、ゲームストップ株急落、Seiが23andMe買収検討など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

バイナンスが「Vote to List」の第1弾選出、「MUBARAK」・「BROCCOLI714」・「TUT」・「BANANAS31」を取扱

海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)で、ミームコインであるムバラク:Mubarak(MUBARAK)、CZ'Sドッグ:CZ'S Dog(BROCCOLI714)、チュートリアル:Tutorial(TUT)、バナナフォースケール:Banana For Scale(BANANAS31)の4銘柄の現物取引が開始された。バイナンスが3月27日に発表した