マンガ『BARレモン・ハート』のNFT、オープンシーにてオークション出品 販売収益は飲食店支援に活用

マンガ『BARレモン・ハート』のNFT、オープンシーにてオークション出品

株式会社TARTが、マンガ『BARレモン・ハート』を管理する株式会社ファミリー企画及び酒専門店の株式会社リカーマウンテンと共同で、限定の書き下ろしイラストをNFTとして販売し、その収益を飲食店支援に活用するプロジェクトを開始することを5月24日発表した。

NFTの販売収益の一部はオリジナルボトルの製作費用に充当され、そのオリジナルボトルの酒は各飲食店に贈呈されるとのことだ。なお製作を予定しているオリジナルボトルは、NFTの販売結果によって確定するとしており、酒の配布時期もあわせてプロジェクトの進捗に応じて報告するとのこと。

今回販売するNFTは、限定一点のフルカラー作品と期間内にて数量無制限で販売するモノクロ作品の2種類となる。

限定一点のフルカラー作品のNFTは5月24日~6月4日22:00までの期間にて、NFTマーケットプレイスのOpensea(オープンシー)にてオークションで販売が行われれる。

またモノクロ作品は同じく5月24日~6月4日22:00までの期間、特設サイトにて0.03ETHにて販売されるとのことだ。

(images:iStocks/Arkadiusz-Warguła)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【4/9話題】Progmatが農中信託銀行・あおぞら銀行・ケネディクスから資金調達、リップルがHidden Roadを買収へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米国初のXRP連動レバレッジ型ETF「XXRP」、TeucriumがNYSEアーカで提供開始

テウクリウム(Teucrium)による暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)に連動したレバレッジ型ETF(上場投資信託)「XXRP(Teucrium 2x Long Daily XRP ETF)」が、米シカゴの証券取引所「NYSEアーカ(NYSE Arca)」で4月7日より提供開始された。テウクリウムが同日に発表した。XRP連動のレバレッジ型ETFの上場は米国で初となる

トランプ一族のDeFiプロジェクト、USD連動ステーブルコインのテストエアドロップ提案

ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領とその家族が関与する暗号資産(仮想通貨)プロジェクトのワールド・リバティ・ファイナンシャル(World Liberty Financial:WLFI)が、独自トークンである「WLFI」の保有者に対し実施する、米ドル連動型ステーブルコイン「World Liberty Financial USD(USD1)」のテスト・エアドロップを4月8日に提案した