ジーニーズ(Genies)がダッパーラボやコインベースらから約71億円の資金調達、Flow上にマーケットプレイス構築

ジーニーズがダッパーラボやコインベースらから約71億円の資金調達

米アバター・テクノロジー企業のGenies(ジーニーズ)が合計6,500万ドル(約71億円)のシリーズB資金調達ラウンドを完了したことを5月3日に発表した。

https://twitter.com/genies/status/1389332276819873794

発表によると調達した資金は、ジーニーズのアバター技術への投資と、Dapper Labs(ダッパーラボ)の独自ブロックチェーンFlow(フロウ)上で構築されるデジタル・グッズ ・マーケットプレイス「Genies Marketplace」の開発のために利用される予定とのことだ。

なお今回の資金調達ラウンドは米サンフランシスコのベンチャーキャピタルであるBONDの主導で行われ、他にもDapper Labs、Coinbase Ventures、Polychain Capital、Hashkey Capital、歌手のショーン・メンデス、カミラ・カベロ、ショーンのマネージャーであるアンドリュー・ガートラー氏らを含めた新規および既存投資家も参加をしたとのことだ。

「Genies Marketplace」ではジーニーズの著名人アバターとウェアラブルがNFTとして出品される予定となっている。ジーニーズのアプリを利用するユーザーはNFTを購入し、そのウェアラブルを自分のアバターに着させることができるとのこと。また「Genies Marketplace」ではアバターのウェアラブルNFTという形で、著名人と消費者が直接つながりを持てるようになるとのことだ。

参考:GeniesVB

(images:iStock/ntoniokhr・BadBrother)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。

これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

米シーボーBZX取引所、カナリーの「スイ(SUI)現物ETF」をSECへ申請

米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が、暗号資産(仮想通貨)投資企業カナリー(Canary)が運営する「カナリー・スイ・ETF(CANARY SUI ETF)」の上場および取引開始に向け、4月8日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した。同ETFは、暗号資産スイ(SUI)の現物価格に基づく投資信託となる

【4/9話題】Progmatが農中信託銀行・あおぞら銀行・ケネディクスから資金調達、リップルがHidden Roadを買収へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米国初のXRP連動レバレッジ型ETF「XXRP」、TeucriumがNYSEアーカで提供開始

テウクリウム(Teucrium)による暗号資産(仮想通貨)エックスアールピー(XRP)に連動したレバレッジ型ETF(上場投資信託)「XXRP(Teucrium 2x Long Daily XRP ETF)」が、米シカゴの証券取引所「NYSEアーカ(NYSE Arca)」で4月7日より提供開始された。テウクリウムが同日に発表した。XRP連動のレバレッジ型ETFの上場は米国で初となる