テザーCEO、「米国当局による捜査の兆候はない」と発言

テザーCEOが「米国当局による捜査の兆候はない」と発言

米当局がテザー(Tether)社による制裁違反またはマネーロンダリング規則の潜在的違反を調査しているとウォール・ストリート・ジャーナル(Wall Street Journal)が報じたのち、テザー(Tether)社CEOのパオロ・アルドイーノ(Paolo Ardoino)氏は、同社が捜査を受けている兆候は見られないと10月25日に述べた。

マンハッタンの米連邦検事局が率いる連邦捜査官らは、テザー社発行の米ドルステーブルコイン「USDT」が第三者によって麻薬取引、テロ、ハッキングなどの違法行為の資金源として、あるいはそれらの違法行為によって得た収益の洗浄に利用されたかどうかを精査していると、ウォール・ストリート・ジャーナル紙は匿名の情報源を引用して25日に報じた。

これについてアルドイーノ氏は「テザーが捜査を受けているという兆候はありません」と自身のXアカウントより述べた。

また米国検事局の広報担当者はコメントを控えた。

WSJの報道によると米財務省は、制裁対象となった個人やグループによる「USDT」の広範な使用を理由に、テザー社への制裁を検討しているという。報道によるとテザー社は、支援者による銀行詐欺の可能性に関連して、何年も捜査を受けている。

財務省の金融犯罪取締ネットワークは、コメントの要請に即座には応じなかった。

「記事は、テザーやその他の暗号資産を悪用しようとする悪質な行為者を取り締まるために、テザーが法執行機関と十分に文書化され、広範囲に渡って交渉してきたことを軽々しく無視している」とテザー社はWSJの報道について声明を出した。

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
Tether CEO says he sees no indication of US probe
(Reporting by Jaiveer Singh Shekhawat in Bengaluru and Chris Prentice in New York; Editing by Alan Barona and Rod Nickel)
翻訳:大津賀新也(あたらしい経済)
画像:Reuters

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored