米ロビンフッド、独自ステーブルコイン発行を検討か=報道

ロビンフッドが独自ステーブルコイン発行か

株式や暗号資産(仮想通貨)の取引アプリを提供する米ロビンフッド・マーケッツ(Robinhood Markets)が、独自ステーブルコインの発行を検討しているとブルームバーグが9月27日報じた。

このことは事情を知る関係者からの情報だという。記事では米コインデスク(CoinDesk)が18日に先行して報じた、英フィンテック大手のレボリュート(Revolut)のステーブルコイン発行の可能性についても触れられている。

関係者の話によるとロビンフッドおよびレボリュートは、いずれもステーブルコインの発行を検討しているものの、まだ踏み出せない状況であるとのことだ。

ザブロック(The Block)の報道では、ロビンフッドの広報担当者がその可能性を否定することなく、ステーブルコインを発行する「差し迫った計画はない」と述べたとのこと。

またレボリュートの広報担当者は、ステーブルコインについては直接言及せずに、同社が暗号資産(仮想通貨)の提供をさらに拡大する計画であるとザブロックへ話したという。

18日のコインデスクの報道では、レボリュートのステーブルコイン開発は「かなり進んでいる」と伝えられていた。

独自ステーブルコインの発行については18日に、デジタル資産のカストディサービスを提供するビットゴー(BitGo)が、その予定について正式発表している。

発表によるとビットゴー発行予定の独自ステーブルコインは「USDS」の名称で、2025年1月に発行する計画であるとのこと。

「USDS」は、米ドルの価格と1:1の割合で発行されるステーブルコイン。現金や短期国債、翌日物(オーバーナイト)レポによって、その価値は完全に裏付けられているとのことだ。

参考:ブルームバーグ
画像:iStocks/Who_I_am

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

韓国が個人情報保護違反でワールドコイン財団と開発会社に罰金科す、法順守で活動継続は認可

ワールドコイン財団(Worldcoin Foundation)と「ワールドコイン(Worldcoin:WLD)」運営委・開発元のツール・フォー・ヒューマニティ(Tools For Humanity:TFH)が、韓国の個人情報保護法に違反したとして、合計で11億400万ウォン(約1億2,200万円)の罰金支払いを命じられた

DeFi「エテナ」、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」に基づくステーブルコイン「UStb」提供へ

ステーブルコイン「USDe」発行元のDeFi(分散型金融)プラットフォーム「エテナ(Ethena)」が、「ブラックロック・米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド(BlackRock USD Institutional Digital Liquidity Fund:BUIDL)」に裏付けられたステーブルコイン「UStb」の提供予定を9月26日発表した

【9/26話題】リミックスポイントがBTC・ETH・SOL・AVAXを15億円分購入へ、tofuNFTが新会社「X2Y2 Japan」設立へなど(音声ニュース)

リミックスポイントが15億円分の暗号資産購入へ、BTC・ETH・SOL・AVAXに投資、tofuNFTが新会社「X2Y2 Japan」設立へ、国内事業再編で、Visa、金融機関向け「法定通貨担保トークン発行プラットフォーム」開発。イーサリアム上で=報道、BNYメロンが暗号資産カストディ提供へ前進か、SECの「SAB121」遵守姿勢軟化を受け=報道、PayPal、米国法人アカウントで「暗号資産の購入・保有・販売」可能にする計画、オアシスがArbitrumと提携、「アービトラムオービット」でOasys Layer2構築可能に、キャプテン翼の「Captain Tsubasa -RIVALS- on TG」、BNB Chainの「BNBインキュベーションアライアンス」受賞、モジュラー型ブロックチェーン「Celestia」が1億ドルの資金調達、ベインキャピタル主導で、Japan Open Chain(JOC)がBifrostと提携、チェーン間の相互運用性の強化で