Curve Finace創業者ら出資する「Napier Finance」がローンチ、1日でTVLが500万ドルに

「Napier Finance」がローンチ

大手DeFi(分散型金融)プロトコル「カーブファイナンス(Curve Finace)」の創業者らが出資するなどで注目を集めるDeFiプロジェクト「ネイピアファイナンス(Napier Finance)」が、7月6日にサービスローンチした。「ネイピアファイナンス」開発元の「ネイピアラボ(Napier Labs)」が発表した。なお「ネイピアラボ」は日本人の小副川祐輔氏がCEOを務めている。

「ネイピアファイナンス」は、「カーブファイナンスの」拡張レイヤーとして構築される利回りを取引する流動性ハブだ。「カーブファイナンス」と連携し、デリバティブ資産のような今まで扱うことが困難だった資産をユーザーが取引できるようにする拡張機能サービスであるという。

「カーブファイナンス」の流動性プールと連携することで、預け入れられた資産の利回りをトークン化し、元本と切り離したデリバティブ資産として発行することで利回りの取引を可能にしている。

同プロトコルは、イーサリアム(Ethereum)コミュニティのハッカソンイベントである「ETHOnline 2022」で初めて発表され、大手DeFiサービスの「アーベ(Aave)」や「ヤーン(Yearn)」などから複数の賞を受賞している。

小副川氏は同社のリリースで「これまでチーム全員で時間をかけて準備してきたものを遂に発表できることを嬉しく思います。ネイピアブランドを世界一にするために、より一層目に見える結果にこだわっていきます」と語っている。

なお7月4日には、カーブエコシステム内の大手流動性ロッカープロダクトの「コンベックスファイナンス(Convex Finance)」が「veNPR」のサポートを開始したことも発表している。「veNPR」とは、ネイピアの独自トークン「NPR」を預け入れることで獲得できるトークンであり、ガバナンス投票や追加報酬を受け取る権利を得るために使用される。これにより「NPR」トークンの保有者に即時流動性が提供され、ネイピアでの利回りが最適化されるという。

また「ネイピアファイナンス」はリリース後1時間ほどでTVL(総預かり資産)が100万ドルを突破。サービスローンチの翌日7日には、TVLが500万ドル(約8億円)を突破したことが報告されている。なお下落市場の影響を受けてか、記事執筆時点(7/8 15:00)でのTVLは400万ドルとなっている。

関連ニュース

参考:ネイピアラボリリース
images:iStocks/ho_I_am・Smederevac

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【10/4話題】SWIFTがデジタル資産・通貨を来年試行、グレースケールがAAVEの投資信託など(音声ニュース)

国際決済網SWIFT、デジタル資産・通貨を実際に取引へ、来年試行、Grayscale、アーベ(AAVE)の投資信託を提供開始、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をアプトスに展開、スペイン大手銀行BBVA、Visa支援で「ステーブルコイン」来年ローンチ計画か=報道、リップル、ラテンアメリカ最大の暗号資産取引所メルカドビットコインと提携、国際送金ソリューション利用へ、IMF、「エルサルバドルとのプログラム協議でビットコインは依然として重要な要素」と発言、台湾FSCが新たなマネロン防止規制を起草、プロ投資家限定で海外の暗号資産ETF投資許可も、クリスティーズ、アート作品130点以上にデジタル所有証明書発行、Base採用で、アニモカとランボルギーニ、デジタルカーを売買・所有できるプラットフォーム「Fast ForWorld」立上げ、「NewLo」のプレイシンクがコミュニティラウンドの資金調達へ、株式投資型クラウドファンディングの「イークラウド」で

マスターカードとアマゾンペイメントサービスが提携、中東・北アフリカでデジタル決済拡大へ

米決済大手マスターカード(Mastercard)が、中東・北アフリカ(MENA)地域におけるデジタル決済の普及に向け、同地域のオンライン決済ソリューションプロバイダー「アマゾンペイメントサービス(Amazon Payment Services)」と複数年にわたるパートナーシップを締結したことを9月30日発表した