東証スタンダード上場のメタプラネットがビットコイン購入へ、調達金の約9億円で

メタプラネットがビットコイン購入へ

東証スタンダード上場企業のメタプラネットが、資金管理戦略の一環として、ビットコイン(BTC)を購入することを4月8日発表した。

発表によるとメタプラネットは、新株予約権の譲渡により調達した資金にてBTCを購入・保管するとのこと。またBTCを単に保有するだけではなく、それを活用した運用収益の取得も予定しているとのことだ。

なお新株予約権の行使により調達するのは、約9.35億円とのこと。同社はそのほとんどをBTCにて保管する予定だという。

ただしBTC購入総額は、10億円までと8日開催の取締役会にて決議したとのことだ。

なお同社がBTCを自己資産に組み入れることを決定したのは、「インフレヘッジ、同通貨がマクロ経済回復から受ける恩恵、そして長期的な資本価値向上の基盤としての可能性を多面的に理解したため」であるとのこと。

またBTCについては「ビットコインはボラティリティが高い通貨との側面がありますが、長期的に見た場合には価値が恒常的に上昇しており、長期保有に適していると考えております」とも同社は伝えている。

その他にも同社は、今回のBTCへのエクスポージャーシフトについて、「新たな戦略的投資家の出資によって後押しされ、強化されていく」と述べている。

今回メタプラネットの新株予約権を取得する投資家として、web3関連VCのSora Ventures(ソラベンチャーズ)やビットコインエコシステムに特化した投資会社の210k CapitalやOKグループの最高戦略責任者やCircle(サークル)のマネージング・ディレクターを務めた経験のあるChengqi(Jack)Liu氏が名を連ねている。

これら新たな投資家についてメタプラネットは、「暗号通貨の専門家からなる傑出したグループであり、デジタル資産、ブロックチェーン技術など、革新的な金融戦略の領域での経験を当社にもたらしてくれることになる」とコメントしている。

メタプラネットは「今回の譲渡先のような、ビットコインや仮想通貨に精通した戦略的パートナーによる新たな出資に支えられたこの財務戦略の転換は、大胆な金融イノベーションを意味し、日本の資本市場においてユニークなプラットフォームを創出してまいります」と伝えている。

なおメタプラネットは2022年12月28日付で、Web3及びメタバース関連事業を新規事業として開始しているが、今回の発表時点において収益化の目途は立っていないとのことだ。

関連ニュース

参考:メタプラネットメタプラネット2メタプラネット3
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

SEC、VanEckとWisdomTreeのETF提案に対する審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)が提出した暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)およびイーサリアム(ETH)の現物ETF(上場投資信託)に関する複数の規則変更提案について、審査期間を延長することを4月14日に発表した。それぞれ現物ETFの発行および償還を可能とする内容が含まれている

【4/15話題】SBCメディカルGHD・ストラテジー・バリューCがビットコイン追加購入、クラーケンが株式とETF取引開始など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

GrayscaleのイーサリアムETFステーキング提案、SECが審査期間を延長

米証券取引委員会(SEC)が、米シカゴの証券取引所NYSEアーカ(NYSE Arca)が提出した「グレースケール・イーサリアム・トラスト(Grayscale Ethereum Trust:ETHE)」および「グレースケール・イーサリアム・ミニ・トラスト(Grayscale Ethereum Mini Trust:ETH)」に関する規則変更提案について、審査期間の延長を決定したと4月14日に発表した