ゾディア・マーケッツ、MiCA施行に先立ちアイルランドでVASP登録取得

MiCA施行に先立ち

デジタル資産取引所及び仲介プラットフォームのゾディア・マーケッツ(Zodia Markets)が、アイルランド中央銀行(CBI)から暗号資産サービスプロバイダーの登録を受けたと10月27日発表した。

VASP登録によりゾディア・マーケッツは、機関投資家へのOTC取引および取引所サービスの提供が可能になった。

なお発表によればこの動きは、EUにおける暗号資産市場規制(MiCA)の施行に先立つものだという。

EU(欧州連合)全メンバー国の財務大臣からなる経済金融問題理事会は5月、暗号資産市場規制法案(MiCA/マイカ)を採択した。これにより暗号資産の発行者・暗号資産取引所・ウォレットプロバイダーは、2025年1月までに登録・認証を受けなければならない。

ゾディア・マーケッツ・アイルランドのCEO兼ディストリビューション責任者のマイケル・ウォルシュ(Michael Walsh)氏は、「(前略)この登録は、私たちのサービスにとって大きな機会と需要が見込まれるEU市場への参入の足がかりとなる(後略)」と述べている。

アイルランド政府産業開発庁(IDA)国際金融サービス部マネジャーのメイヴ・マコノン(Maeve McConnon)氏は、「ゾディア・マーケッツ社がVASPとしての登録を完了したことは、国際金融サービス業界の成長著しいサブセクターにおける重要な進展だ。この取り組みは、アイルランドにおけるデジタル資産機能の強力な参考事例となるだろう」とコメントしている。

関連ニュース

参考:ゾディア・マーケッツ
デザイン:一本寿和

images:iStocks/alice-photo

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【4/18話題】NTTデータとセキュリタイズJPのデジタル証券プラットフォーム、a16zがLayerZeroのZROを取得など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

a16z、登録投資顧問に対する「暗号資産カストディ規則」見直し提言

米大手ベンチャーキャピタルのアンドリーセン・ホロウィッツ(Andreessen Horowitz:a16z)は、登録投資顧問(Registered Investment Adviser:RIA)が暗号資産(仮想通貨)を直接カストディ(自己保管)できるようにするため、米証券取引委員会(SEC)に対してカストディ・ルールの見直しを求める書簡を、4月9日に提出した

香港SFC、ChinaAMCの「イーサリアム現物ETF」にステーキング機能承認

香港証券先物委員会(SFC)が、中国資産運用会社チャイナアセットマネジメント(ChinaAMC)が運用する暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)の現物価格に連動するETF(上場投資信託)について、ステーキング機能の提供を承認した。ステーキング業務を担う暗号資産取引所OSLデジタル証券(OSL)が4月16日に発表した