クラーケンのNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」、正式ローンチ

Kraken NFTが正式ローンチ

米サンフランシスコ拠点の大手暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)が、NFTマーケットプレイス「クラーケンNFT(Kraken NFT)」の正式ローンチを6月8日発表した。昨年12月のパブリックベータ版の公開から約半年後の正式版ローンチとなった。

なお「あたらしい経済」編集部が確認したところ、パブリックベータに引き続き正式版でも日本人居住者は「クラーケンNFT」のアカウントを作成することはできない。

「クラーケンNFT」の正式ローンチにより、同マーケットプレイスでは利用可能なNFTコレクション数が70から250以上に拡大し、レディット(Reddit)上で展開されるNFTアバターコレクション「コレクティブル・アバターズ(Collectible Avatars)」にもアクセス可能になったとのこと。

また今までの「クラーケンNFT」では、イーサリアム(Ethereum)とソラナ(Solana)に対応していたが、今回ポリゴン(Polygon)のブロックチェーンにも対応したという。

そして今回の正式ローンチに伴い「クラーケンNFT」では、英国のF1チーム「ウィリアムズ・レーシング(Williams Racing)」のNFTが販売されるとのこと。またこのNFT保有者の中から抽選で、保有NFTのビジュアルが「ウィリアムズ・レーシング」のリアウイングに掲示される機会が提供される予定だ。

なおクラーケンは「ウィリアムズ・レーシング」と今年3月に提携しており、「ウィリアムズ・レーシング」の公式web3パートナーとなっている。

クラーケンNFTとは

「クラーケンNFT」は、ガス代を支払うことなくNFTの取引が行えるNFTマーケットプレイスだ。「クラーケンNFT」は昨年11月にベータテスト版として公開され、同年12月にパブリックベータ版として公開された。

ベータテスト版では、昨年5月にウェイティングリストに応募し抽選で選ばれたユーザーのみが参加できる状況だったが、パブリックベータ版ローンチ以降、サービス対象地域のユーザーへサービス利用が解放されていた。

また「クラーケンNFT」では「NFT screener tool(NFT スクリーナーツール)」導入により、NFTに関するリアルタイムの市場データや平均販売価格、各コレクションの詳細な統計も確認できる。

さらに「クラーケンNFT」での取引には現金や200種類以上の暗号資産が利用できる為、従来のNFTマーケットプレイスと違い、そのNFTが発行されたチェーンの暗号資産を用意しなくて済む仕様となっている。

 

はじめてのビットコインはメルカリで

 

関連ニュース

参考:Kraken
images:iStocks/royyimzy・dalebor

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

「あたらしい経済」編集部
記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。
「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した