米クラーケン、アイルランドで暗号資産事業者の登録完了

米クラーケンがアイルランドで暗号資産事業者に

米大手暗号資産(仮想通貨)取引所クラーケン(Kraken)が、アイルランドにて暗号資産(仮想通貨)に関連したサービスを提供するにあたり必要なライセンスを取得したことを4月18日発表した。

発表によるとライセンスを取得したのは、アイルランドにあるクラーケンの子会社であるペイワード・ユーロ・ソリューションズ(Payward Europe Solutions Limited)。暗号資産サービスプロバイダー(VASP)としてアイルランド中央銀行(CBI)に登録が完了したとのことだ。

なお今回のクラーケンのこの動きは、EU(欧州連合)による暗号資産市場規制法案(MiCA)の制定に先駆けたものとなる。

MiCAは、EUの暗号資産サービスプロバイダーに向けて包括的な暗号資産市場規制を示す法案である。2020年9月に原案が提出され、その後いくつかの要件を追加し、2022年6月に欧州理事会にて暫定合意に達した。現在立法化が進められており、今月4月後半の欧州議会での投票により承認を得られれば、早ければ2024年4月に法律として施行される。

関連ニュース

参考:クラーケン
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Abscent84・rarrarorro

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【4/2話題】三井住友FGらがステーブルコイン事業化の検討開始、メタプラネットとテザーがビットコイン追加購入など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米資産運用会社VanEck、「ビルドアンドビルド(BNB)ETF」の登録申請をデラウェア州に提出

米資産運用会社VanEck(ヴァンエック)が、暗号資産(仮想通貨)ビルドアンドビルド(BNB)のETF(上場投資信託)「VanEck BNB ETF」の登録申請を、3月31日付で米デラウェア州国務省に提出した。デラウェア州国務省の法人検索ページで確認できる。申請番号は10148820