DeFiレンディング「Aave」がStarkNet、Polygon zkEVM、BNB Chainに拡張か

DeFiレンディングのAaveが複数のチェーンに拡張へ

DeFi(分散型金融)レンディングプラットフォーム「Aave(アーベ)」を『イーサリアム(Ethereum)L2スケーリングソリューションのスタークネット(StarkNet)上に展開する提案』に対する温度感チェックのガバナンス投票が4月4日に開始された。

この投票はスタークネット上でAaveプロトコルを完全に実装することを目指すものであり、その前段階であるイーサリアムとスタークネットとのクロスチェーンブリッジの確立についてはすでにコミュニティの承認を得ている状況だ。

今回のガバナンス投票は、分散型ガバナンスプラットフォーム「スナップショット(snapshot)」で行われており、4月11日に終了する予定となっている。なお4月5日現在99.99パーセントが賛成に票を投じている。

また上記のガバナンス投票が開始された日にAaveのデリゲーターである「アーベちゃんイニシアチブ(Aave-Chan Initiative)」の創設者マーク・ツェラー(Marc Zeller)氏が、AaveプロトコルをBNBチェーンに展開する提案をアーベコミュニティフォーラムに投稿している。

さらに3月にはイーサリアムスケーリングネットワークであるポリゴン(Polygon)ブロックチェーンのレイヤー2ネットワーク「ポリゴンzkEVM(Polygon zkEVM)」に、同プラットフォームの最小限バージョンを展開することに対する温度感チェックが実施され、ほとんどすべての票が賛成に投じられている。

現在Aaveはイーサリアム、アービトラム(Arbitrum)、アバランチ(Avalanche)、ファントム(Fantom)、ハーモニー(Harmony)、オプティミズム(Optimism)、ポリゴンPoS(Polygon PoS)の計7つのブロックチェーンで利用できる。

Aaveは今年1月に同プロトコルの最新バージョン「Aave v3」をその他チェーンに一年遅れてイーサリアムチェーンに立ち上げており、スタークネット、ポリゴンzkEVM、BNBチェーンに展開が提案されているのも同じく「Aave v3」である。  

関連ニュース

参考:スナップショット
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Vladimir-Kazakov・pgraphis

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

和歌山大学システム工学部所属
格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。
SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored