米CFTC委員長、ステーブルコインとイーサリアム(ETH)はコモディティになるとの見解示す

ステーブルコインとETHはコモディティ

米CFTC(商品先物取引委員会)のロスティン・ベナム(Rostin Behnam)委員長が、ステーブルコインとイーサリアム(ETH)はコモディティ(商品)だとする考えを、3月8日の上院農業委員会公聴会にて明らかにした。

公聴会の中でベナム氏に対し民主党のカーステン・ギリブランド(Kirsten Gillibrand)上院議員は、CFTCと証券取引委員会(SEC)が持つ暗号資産の法規制に関する見解の違いについて質問した。

この質問を受け、ベナム氏は「ステーブルコインに関する規制の枠組みはともかくとして、私の考えでは(ステーブルコインは)コモディティになる」とし、「私たちの執行チームと委員会にとって、ステーブルコインであるテザー(USDT)がコモディティであることは明らかだ」と続けた。

またギリブランド氏の「(CFTCが)ETHに対する規制の影響力を勝ち取るためにどのような証拠を提出するのか」という問いに対し、ベナム氏は「ETHがコモディティであると強く感じていなければ」、ETHの先物商品をCFTCの取引所に上場することを「許可しなかった」と述べ、「(資産が)コモディティであるという主張を裏付ける重要な法的防衛策が無いまま、そのようなこと(上場の許可)をすれば、訴訟リスクや信用リスクもある」とコメントしている。

CFTCは米国内の先物取引の認可権を有しており、市場で流通する上場商品、金利またはデリバティブ全般を監督している。

2021年10月には、「USDT」を発行するテザー・ホールディングス(Tether Holdings Limited)に対し、「USDT」に関連する重要事項の虚偽表示および省略を行なったとして告発状を提出。その後テザーは、約47億円(4,100万ドル)の制裁金を支払って和解した。

SEC対CFTC

SECとCFTCは以前より暗号資産の法規制に関する討論を繰り広げている。

昨年10月、米証券業金融市場協会(SIFMA)の年次会合にてベナムCFTC委員長は、「イーサリアムは有価証券に該当しないと提案した」とコメント。「SECのゲンスラー委員長はそうではないと考えているだろう」と続け、リップル裁判の事例を暗に伝えた。

SECは2020年12月、「リップル社は2013年から、リップル(XRP)として知られるデジタル資産の販売を通じて資金を調達し、米国および世界中の投資家に無登録の証券を提供していた」としてリップル社を提訴。このリップル裁判は今もなお続いている。SECはその他暗号資産に関しても、有価証券性の調査・提訴を続けている。

また、ベナム氏はかねてより、デジタル資産の規制においてCFTCが主導的な役割を果たすよう議会に要請している。

関連ニュース

参考:Agriculture, Nutrition and Forestry(上院農業委員会
デザイン:一本寿和

images:iStock/Lazartivan

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored