ソラナ(SOL)、ニューヨークで直営店オープン

ソラナ(SOL)、ニューヨークで直営店オープン

ソラナ(Solana)をテーマにしたリアル店舗「ソラナ・スペーシーズ(Solana Spaces)」が、米国ニューヨークで7月28日にオープンした。「ソラナ・スペーシーズ(Solana Spaces)」の公式ツイッターがツイートして発表した。

「ソラナ・スペーシーズ」は、ソラナ財団(Solana Foundation)、ソラナウォレットのファントム(Phantom)、ステップン(STEPN)、DEXのオルカ(Orca)、NFTマーケットプレイスのマジックエデン(MagicEden)らと立ち上げられ、運用されていくようだ。 

このリアル店舗では、ソラナの仕組みやweb3についての学びが提供されるとのこと。具体的に、来店者は暗号資産ウォレットと最初のNFTをセットアップし、オンチェーン取引の実行などのサポートが受けられるようだ。

そして7月27日に30名限定の内覧会が行われた。また「ソラナ・スペーシーズ」のツイートの写真を確認したところ、店舗内にTシャツや靴、ヘッドフォンなどが展示されている。そこからアパレル商品が販売されることも推測できる。なお決済では「ソラナペイ(Solana Pay)」が利用できるようだ。またDegenerate Ape AcademyのNFTが飾られているようだ。

「ソラナ・スペーシーズ」はソラナの「文化の中心地(Cultural Center)」となることを目指しており、「大使館(Embassy)」になるように設計されたと発表されている。

なおソラナは今年6月にweb3スマホ「Saga」を来年アメリカ、カナダ、EU、イギリスで販売することを発表している。そして今回のリアル店舗はでは「Saga」も展示される。また「ソラナ・スペーシーズ」は、月毎に展示商品などローテーションをして変えていく方針とのことだ。

参考:Solana Spaces
images:iStocks/Klod
デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

Sponsored

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している

マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携

米決済大手マスターカード(Mastercard)のマルチトークン・ネットワーク(MTN)が、米銀行大手JPモルガン(JP Morgan)のブロックチェーン基盤決済システム「キネクシスデジタルペイメント(Kinexys Digital Payments)※旧オニキス(Onyx)」と連携したと11月21日発表した