スタンダードチャータード銀行ら、機関投資家向け暗号資産の利回り提供プロダクト開発

スタンダードチャータード銀行ら、機関投資家向け暗号資産の利回り提供プロダクト開発

金融サービス大手のスタンダードチャータード銀行と、資産運用大手のノーザントラスト(Northern Trust)が、機関投資家向けに暗号資産(仮想通貨)の利回りを提供するプロダクトを開発していることを、メディア「The Block」が3月15日に報じた。

このプロダクトは、スタンダードチャータード銀行とノーザントラストの合弁会社であるゾディアカストディ(Zodia Custody)が、開発しているとのこと。ゾディアカストディは昨年7月に英金融規制当局の認可を受け、現在ビットコイン(BTC)とイーサ(ETH)のカストディサービスの提供している。

なお、このプロダクトの発売時期に関しては規制当局の承認が必要とのことで、今年中の提供を目指しているようだ。

昨年9月にゾディアカストディは、機関投資家向けに銀行間のデジタル資産取引プラットフォームを提供する英ピュアデジタル(Pure Digital)と、銀行サービスと暗号資産カストディサービスを連携するためのテスト取引を行なっていた。

参考:The Block
デザイン:一本寿和
images:iStocks/pgraphis・Ninja-Studio

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【4/2話題】三井住友FGらがステーブルコイン事業化の検討開始、メタプラネットとテザーがビットコイン追加購入など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

Sponsored

米資産運用会社VanEck、「ビルドアンドビルド(BNB)ETF」の登録申請をデラウェア州に提出

米資産運用会社VanEck(ヴァンエック)が、暗号資産(仮想通貨)ビルドアンドビルド(BNB)のETF(上場投資信託)「VanEck BNB ETF」の登録申請を、3月31日付で米デラウェア州国務省に提出した。デラウェア州国務省の法人検索ページで確認できる。申請番号は10148820