米VCベッセマーが約300億円規模のWeb3ファンド発表、DAOもローンチ

米VCベッセマーが約300億円規模のWeb3ファンド発表

米サンフランシスコ本拠のベンチャーキャピタル(VC)ベッセマー・ベンチャー・パートナーズ(Bessemer Venture Partners)が、Web3特化の約300億円(2.5億ドル)規模のファンドと、DAO(自律分散型組織)である「BessemerDAO」を立ち上げたことが3月10日に分かった。

ファンドの投資対象は、マーケットプレイスやウォレットサービスなどWeb3インフラおよび分散型金融(DeFi)などだ。

発表では「世界的なWeb3ムーブメントから生まれたテクノロジーは、金融サービス、ゲーム、サイバーセキュリティ、芸術、エンターテイメントなど、さまざまな分野のレガシー産業を変革する可能性を秘めています」とWeb3領域のポテンシャルが説明されている。

また「BessemerDAO」は、Web3の起業家、クリエイターなどのコミュニティとのことだ。そして「BessemerDAO」の目標は、暗号資産コミュニティが新たな人材と出会い、プロダクト、ビジネス開発、トークノミクスに関するアイデアを交換し、暗号資産市場で起きているイノベーションを可視化し、最終的にはWeb3の大きなシフトとトレンドに手助けをすることだという。

「BessemerDAO」の発足メンバーには、ベッセマー・ベンチャー・パートナーズのメンバー以外に、ソラナ(Solana)のジョシュ・フリード(Josh Fried)氏、TRM Labsのエステバン・カスターニョ(Esteban Castano)氏などが参加しているとのことだ。

まずこのDAOは中央主権的に運営され、その後DAOの構成要素を分散化して、コミュニティをさらに発展させていく狙いがあるという。

なおこれまでにベッセマー・ベンチャー・パートナーズは、デジタル資産カストディ企業NYDIGやWeb3のリスクマネジメントツール提供企業のTRM Labs、ファンタジーフットボール企業のソーレア(Sorare)など9社の暗号資産関連へ出資をしてきている。

参考:Bessemer Venture Partners
images:iStocks/Aramyan・BadBrother

デザイン:一本寿和

この記事の著者・インタビューイ

竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

合わせて読みたい記事

【11/21話題】ビットコイン9万6000ドル突破、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設検討かなど(音声ニュース)

ビットコイン9万6000ドル突破、トランプの政策に期待、トランプ陣営、ホワイトハウス初の暗号資産ポスト新設を検討か=報道、アスター、新ロードマップ「Astar Evolution Phase 1.5」発表、ASTRがオプティミズムスーパーチェーン進出へ、オンチェーン分析のArkham、米国で暗号資産の現物取引所立ち上げへ、コインベースウォレットが「USDC Rewards」導入、保有だけでAPY4.7%、韓国最大の野党、暗号資産課税の免除額引き上げの改正案を提出=報道、FTX元幹部ゲイリー・ワン、暗号資産詐欺事件で実刑を免れる、韓国大手の暗号資産取引所Upbit、「ジャスミーコイン(JASMY)」取り扱い、コインベースにミームコイン「Floki(FLOKI)」上場へ、ジェミナイ、フランスで正式にサービス展開、ビットフィネックス証券、エルサルバドルで「トークン化米国債券」提供へ、21シェアーズ、「Ethereum Core ETP」にステーキング機能追加、EVM互換のL1ブロックチェーン「Monad」、テストネットを段階的に公開へ、1SECと丸井グループが資本提携、ブロックチェーン活用の新しいファンエンゲージメントモデル構築で

Sponsored