マネックス、ブロックチェーン活用のESG投資情報レポーティングアプリ提供へ

マネックス、ブロックチェーン活用のESG投資情報レポーティングアプリ提供へ

マネックスグループが、ブロックチェーン技術(分散型台帳技術)を活用したESG(環境・社会・企業統治)レポーティングアプリケーションの概念実証(PoC)の構築と実験に成功したことを10月28日発表した。

同アプリにより、資産運用会社やプライベートバンクといったステークホルダーに対し、透明性が高く不正加工のできない報告ツールを提供することで、それぞれの投資のESGインパクトのモニタリングと評価を実現するのが目的とのことだ。

このアプリでは、再生可能エネルギーに関するプロジェクトの投資インパクトデータのレポート発行と共有が可能になるという。

具体的には、生産されたエネルギーに対する再生可能エネルギーの割合、生産されたエネルギーでまかなえる世帯数、生産施設の性能比率、避けられた炭素排出量に加えて、カーボンオフセットから得られた追加実績などの財務比率といった指標について、投資家への定期的な報告を処理できるとのことだ。

ノルウェーのグリーンパワーモニター(GreenPowerMonitor)社のデータ遠隔監視システムを利用したスマートセンサーによって入力されたIoTデータが、各データに用いられる。このIoTデータに対し、プライベート型のブロックチェーンによるモニタリングと監視が可能となっているとのことだ。

また同アプリにより算出されるカーボンオフセットやその他ESG比率といった報告データは、様々な国や世界の気候NPOからの公式データ表との比較を可能とし、レポートをアセットレベルまたはポートフォリオベースで利用できると説明されている。

なお概念実証は、グローバルな再生可能エネルギーに焦点を当てる環境インパクトファンド「マネックス・クライメイト・インパクトファンド」の運営母体であるMonex Climate Impact GP及びシンガポールに拠点を置くフィンテック企業ユーレグ(U-Reg)が共同で行ったとのこと。

あたらしい経済編集部がマネックスグループ株式会社 コーポレートコミュニケーション室へ取材を行ったところ、ブロックチェーンについてはエンタープライズ向けブロックチェーンである「ハイパーレジャーファブリック(Hyperledger Fabric)」が採用されているとのことだ。

またこのアプリは、「マネックス・クライメイト・インパクトファンド」のステークホルダーに提供されるものであり、いわゆるファンドの付帯サービスの位置づけになるようだ。マネックスグループ担当者によると、ESGに対応しているように見せかける「レポーティング・ウォッシュ」がある中で、このアプリを活用することで、透明性のある商品が提供できるとのことだった。

関連ニュース

マネックスグループがESG金融事業開始を発表(マネックス証券取締役副社長の萬代克樹氏インタビュー掲載)

【試聴】ESG投資と暗号資産/マネックス証券 大槻奈那 インタビュー

暗号資産は買って蓋をしろ!これからビットコインを買う人へ(マネックスグループ松本大氏 5/6)

参考:マネックス
デザイン:一本寿和
images:iStocks/simpson33・undefined-undefined

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

「あたらしい経済」編集部
記者・編集者
ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【10/17話題】ロビンフッドのデスクトップ版公開、Zaifが全サービス一時停止、コスモスハブのLSMに北朝鮮工作員が関与など(音声ニュース)

ロビンフッド、デスクトップ版プラットフォームをローンチ、アプリに先物・指数オプション取引を追加、Zaifが緊急で全サービス「一時停止」、再開は別途通知、コスモスハブのリキッドステーキングモジュール、コア開発に北朝鮮工作員が関与、イタリア、ビットコインのキャピタルゲイン税を42%に引き上げへ、アーサーヘイズ、地政学的リスクで「ビットコイン(BTC)価格上昇」と予想、法定通貨にビットコイン認めるエルサルバドル、国民の92%がビットコイン使用せず=調査、ガイアックス、群馬県の「DAOによる地域課題解決の実証事業」を受託、スラッシュとミントが協業、コンテンツIP×暗号資産の新サービス共同開発で、ビットポイントにスイ(SUI)上場、国内4例目、ヴィタリックがイーサリアムのPoS改良を提案、ステーキング最低額を1ETHに、パクソスがステーブルコイン決済プラットフォーム公開、ストライプと連携で、dYdXがトランプ予測市場「TRUMPWIN-USD」公開、米大統領選に向けた永久先物取引で

dYdXがトランプ予測市場「TRUMPWIN-USD」公開、米大統領選に向けた永久先物取引で

2024年米大統領選候補者である米前大統領ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の大統領選での勝敗について予測する永久先物(パーペチュアル/無期限先物)「TRUMPWIN-USD」が、DEX(分散型取引所)「dYdX」で公開された。このことは「dYdX」の公式ブログより10月14日発表されている