#DOT

米ナスダック、21シェアーズの「ポルカドット(DOT)投資信託」のETF転換をSECへ申請

スイス拠点の資産運用会社21シェアーズ(21Shares)が運営する暗号資産ポルカドット(DOT)の現物投資信託「21シェアーズ・ポルカドット・トラスト(21Shares Polkadot Trust)」の上場および取引開始に向け、米証券取引所のナスダック(Nasdaq)が3月17日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した

米SEC、グレースケールの「ポルカドット(DOT)現物ETF」の上場申請を受理

米証券取引委員会(SEC)が、米証券取引所「ナスダック(Nasdaq)」によって提出された、暗号資産(仮想通貨)ポルカドット(DOT)の投資信託「グレースケール・ポルカドット・トラスト(Grayscale Polkadot Trust)」の上場および取引に関する提案書を受理した。SECが3月7日に公表している

米ナスダック、グレースケールの「ポルカドット(DOT)投資信託」のETF転換をSECに申請

暗号資産(仮想通貨)運用会社グレースケール(Grayscale)が運営する暗号資産ポルカドット(DOT)の投資信託「グレースケール・ポルカドット・トラスト(Grayscale Polkadot Trust)」の上場および取引開始に向け、米証券取引所「ナスダック(Nasdaq)」が2月24日付で米証券取引委員会(SEC)に提案書を提出した

コインベースの米国外取引所、ICP・DOT・NEARを無期限先物取引で取扱いへ

コインベースインターナショナルエクスチェンジ(Coinbase International Exchange)およびコインベースアドバンスド(Coinbase Advanced)提供の「パーペチュアル取引(永久先物取引/無期限先物取引)」対応銘柄に、インターネットコンピューター(ICP)・ポルカドット(DOT)・ニア(NEAR)の3銘柄が追加予定であることが2月16日発表された

Zodia CustodyがParityと提携、ポルカドットエコシステムへのカストディサービス提供へ

機関投資家向けカストディソリューション提供のゾディアカストディ(Zodia Custody)が、パリティテクノロジーズ(Parity Technologies)と長期にわたる戦略的なパートナーシップ締結を9月13日発表した。これによりゾディアカストディは、ポルカドット(Polkadot)エコシステムへカストディサービスを提供するという