ブロックチェーンゲーム開発会社のdoublejump.tokyo(ダブルジャンプトウキョウ)がSNSログイン可能なイーサリアムウォレットを開発するTorus Labs(トーラスラボ)と提携 ブロックチェーンゲーム開発会社double jump.tokyo(ダブルジャンプトウキョウ)株式会社が、Torus Labs(トーラスラボ)と提携したことを7月16日に発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
TAOTAOとGMOコインが「Polarify eKYC」をオンライン本人確認サービスに採用し顧客へ提供開始 TAOTAO株式会社が自社で運営する暗号資産(仮想通貨)取引所において「スマホでかんたん本人確認」を7月15日より提供開始した。また同日、GMOコイン株式会社も自社の暗号資産取引所において「かんたん本人確認」の提供を開始した。これらはどちらもオンライン上で本人確認を行う「eKYC(electronic Know Your Customer)」サービスだ あたらしい経済 編集部 ニュース
日本政府と日本銀行が中銀デジタル通貨(CBDC)発行へ本腰か 日本政府と日本銀行が中央銀行デジタル通貨(CBDC)の発行検討に本腰を入れ始めたと、日本経済新聞が報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
(コメント追記:株式会社Gaudiy 担当者 小川哲也氏)Gaudiyとコミックスマートがブロックチェーンを利用してユーザーがデータを所有する電子書籍事業の実証実験を今夏開始 株式会社Gaudiyがマンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」を手がけるコミックスマート株式会社と業務提携したことを7月14日に発表した。この提携により両社はブロックチェーン技術を利用した、ユーザーがデータを所有することのできる新しい電子書籍事業を共同で推進するとのこと。 あたらしい経済 編集部 ニュース
(担当者取材コメントあり)メタップスアルファが世界初となるクレジットカードを用いた⽇本円によるデジタルアイテム(NFT)の決済機能をリリース メタップスアルファが世界初となるクレジットカードを用いた⽇本円によるデジタルアイテム(NFT:Non-fungible-token)の決済機能をリリースしたことを発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
三菱UFJが独自デジタル通貨「coin」を2020年下期に発行か 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)が独自のデジタル通貨「coin(コイン)」を2020年度下期に発行する方針であることが、毎日新聞のMUFG亀沢宏規(ひろのり)社長への取材によって明らかになった。 あたらしい経済 編集部 ニュース
ネットラーニングがデジタル修了証明書「オープンバッジ」を発行開始 企業や教育機関向けにオンライン研修を提供する株式会社ネットラーニングが、同社提供のeラーニングコースの受講者向けにブロックチェーン技術を利用したオープンバッジの発行サービスを開始したことを7月9日発表した あたらしい経済 編集部 ニュース
東海東京FHとトーセイが8月にデジタル証券をシンガポールの取引所で上場予定か 東海東京フィナンシャルホールディングスと不動産開発などを手掛けるトーセイが、8月に日本国内オフィスビルの賃料収入を裏付けとしたデジタル証券をシンガポールの取引所「iSTOX」に上場させる予定であると7月9日に日本経済新聞が報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
「bitFlyer広報担当者コメントあり」bitFlyerとBrave Softwareがウォレット開発で業務提携を発表 株式会社bitFlyerと次世代高速ブラウザ「Brave」を提供する Brave Software, Inc.の子会社でブロックチェーン関連業務を行うBrave Software International SEZCが業務提携に関する基本合意書を締結したことを発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
(マネックス企画広報部長 福島理氏コメントあり)マネックスが4種類の暗号資産の差金決済取引を開始 マネックス証券株式会社が暗号資産(仮想通貨)差金決済取引(CFD:Contract For Differnce)の取扱いを2020年7月8日(水)20時から開始することを発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
マネーパートナーズグループのコイネージが暗号資産交換業者に登録 株式会社マネーパートナーズグループの100%連結子会社であるコイネージ株式会社が、7月7日付で資金決済に関する法律に基づく暗号資産交換業者(関東財務局長 第00021号)として登録が完了したことを同日発表した(金融庁暗号資産交換業者登録一覧)。 あたらしい経済 編集部 ニュース
SBIホールディングスがブロックチェーンをはじめとするフィンテック技術等への投資のために新株予約権付社債を発行 SBIホールディングス株式会社が、2025年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債(転換社債)を発行することを7月7日に発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
チェーントープがブロックチェーン技術を利用して行政文書のデジタル化に向け実証事業を実施 株式会社chaintope(チェーントープ)と株式会社ハウインターナショナルが、福岡県飯塚市が交付する各種証明書をスマートフォン上で扱うことができるサービスの実現に向け、実証事業を開始したことを7月3日発表した。なお各種証明書の電子交付にはチェーントープのブロックチェーン技術を採用する あたらしい経済 編集部 ニュース
(Basset代表取締役竹井悠人氏のコメント追記)ブロックチェーンセキュリティ企業Basset(バセット)が暗号資産(仮想通貨)リスク分析APIをリリース ブロックチェーンセキュリティー企業「Basset」が、暗号資産(仮想通貨)事業者や開発者に向け、AML/CFT(資金洗浄およびテロ資金供与の対策)リスクを自動評価するAPIをリリースしたことを発表。このAPIのリリースの目的はサービス利用者が安全な取引を実施できるようにすることとのことだ。 あたらしい経済 編集部 ニュース
みんな電力がブロックチェーンを活用した電力取引とトレーサビリティシステムに関する特許を取得 みんな電力株式会社がブロックチェーンを活用した電力取引とトレーサビリティに関する特許を取得したことを7月2日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
中西金属工業株式会社がブロックチェーン技術を活用の物流倉庫向け「配送システム」開発に着手 中西金属工業株式会社(NKC)がブロックチェーン技術を活用した物流倉庫向け「配送システム」の開発に着手したことを7月3日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
日本セキュリティトークン協会がオンラインセミナー「セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正」を8月4日に開催 一般社団法人日本セキュリティトークン協会(JSTA)がオンラインセミナー「セキュリティトークン・STOに関する金融商品取引法等の改正」を8月4日の15:00~16:15に開催することを7月2日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
日本銀行が「中銀デジタル通貨が現金同等の機能を持つための技術的課題」と題するレポートを公開 日本銀行が「中銀デジタル通貨が現金同等の機能を持つための技術的課題」と題するレポートを公開した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
日本取引所グループ(JPX)と証券保管振替機構(ほふり)らが投信信託の事務作業にブロックチェーン技術を活用する実証実験を開始 日本取引所グループ(JPX)と証券保管振替機構(ほふり)らが投信信託の事務作業にブロックチェーン(分散型台帳)技術を活用する実証実験を開始したことを日本経済新聞が報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
JVCEA第一種会員にマネックス証券が入会 一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)が、同協会第一種会員にマネックス証券株式会社が入会したことを7月1日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
LayerXが独自分析フレームワーク「LEAF」に基づくエンタープライズ向けブロックチェーン基盤比較レポートを公開 株式会社LayerXが、同社独自のブロックチェーン基盤分析フレームワーク「LayerX Enterprise blockchain Analysis Framework(LEAF:リーフ)」を6月30日公開した。またこの公開と同時に代表的なエンタープライズ向けブロックチェーン基盤であるCorda、Hyperledger Fabric、 Quorumについての分析結果も公開した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
bitFlyer Blockchainが独自ブロックチェーン「miyabi」の試用環境を公開 株式会社bitFlyer Blockchainが独自ブロックチェーン「miyabi(ミヤビ)」の試用環境を7月1日に公開した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
マネックスクリプトバンクが日本国内のブロックチェーン動向を網羅した業界レポート「Blockchain Data Book 2020」を発表 マネックスクリプトバンク株式会社が、日本国内のブロックチェーンビジネスに関する動向を網羅的に収集、分析したレポート「Blockchain Data Book 2020」を販売開始したことを6月30日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
SBI VCトレードが暗号資産取引アプリ「VCTRADE SP」をサービス開始 SBIグループで暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VC Tradeを運営するSBI VCトレード株式会社が、スマートフォンアプリ「VCTRADE SP」のサービス開始を6月29日発表した あたらしい経済 編集部 ニュース
レシカと千葉大医学部附属病院がブロックチェーンを活用した医療データ共有プラットフォームを開発 分散型ビジネスモデルのソリューションを提供する株式会社レシカが、千葉大学医学部附属病院の研究チームとの共同研究で、ブロックチェーン技術を活用した患者の診療データを医療者との間で所有・共有する仕組みを開発したことを6月26日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
SBIが日本初の暗号資産ファンドの立ち上げの計画を発表 SBIホールディングス株式会社の代表取締役社長である北尾吉孝氏が、6月26日に開催された同社経営近況報告会にて、国内初の暗号資産ファンドの立ち上げを予定していることを明らかにした。 あたらしい経済 編集部 ニュース
コインチェックが今秋提供予定の株主総会業務支援サービス「Sharely(シェアリー)」の公式サイトを公開 コインチェック株式会社が、今秋以降に一般提供開始を予定しているバーチャル株主総会を滞りなく開催することを支援するための新サービス 「Sharely(シェアリー)」の公式サイトを6月25日に公開した。これはコインチェック社が6月8日にSaaS型の株主総会業務支援事業の検討開始として発表していたものだ。 あたらしい経済 編集部 ニュース
日本暗号資産取引業協会(JVCEA)が新会長にビットフライヤーHD代表取締役三根公博氏を選任 一般社団法人日本暗号資産取引業協会(JVCEA)が1年間の理事任期満了に伴い臨時理事会を開催し、新会長を選任したことを6月24日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
日本ブロックチェーン協会が新体制を発表 一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)が、同協会の代表理事に株式会社bitFlyer Blockchain(ビットフライヤーブロックチェーン)の代表取締役である加納裕三氏が再任したことを6月23日発表した あたらしい経済 編集部 ニュース
日本セキュリティトークン協会がオンラインセミナー「日本初のSTO案件のご紹介と今後の可能性について」を開催 一般社団法人日本セキュリティトークン協会(JSTA)が、は7月3日15時から無料のオンラインセミナー「日本初のSTO案件のご紹介と今後の可能性について」を開催することを6月19日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース