タイ中銀、リテールCBDC実証実験を年内開始へ タイ中央銀行(BOT)が、年内にリテール向けの中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証実験を開始する予定であることを8月5日に発表した。 竹田匡宏 ニュース
フォビグローバル、タイ部門を7月で事業停止へ 大手暗号資産(仮想通貨)取引所フォビグローバル(Huobi Global)のタイ部門であるフォビ・タイランド(Huabi Thailand)が、タイ証券取引委員会(SEC)の決定により、7月1日に事業を完全停止することが分かった。 一本寿和 ニュース
バイナンスUS、タイ最大の電力大手から資金調達 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)の米国拠点バイナンスUS(Binance US)が、タイ最大の独立系発電企業ガルフエナジーデベロップメント(Gulf Energy Development)から、シリーズシードの優先株式で資金調達を実施したことが4月18日分かった。なお調達額については明かされていない。 一本寿和 ニュース
タイSEC、暗号資産の支払手段使用を禁止する規制発表 タイの証券取引委員会(SEC)が、同国内の暗号資産(仮想通貨)事業者に対して、暗号資産を支払い手段として利用するためのサービスやツール等の提供を禁止する規制を3月23日に発表した。 小俣淳平 ニュース
タイが暗号資産税制を緩和、年間損失と利益相殺も タイ王国の内閣が、デジタル資産への投資を促進するため3月8日税制を緩和した。東南アジアで2番目に大きな経済規模を誇る同国で暗号資産取引が急増していることを受け、業界を発展させるためだ 大津賀新也 ニュース
バイナンスがタイ市場参入へ、暗号資産取引所設立に向け現地電力大手子会社と提携 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、IT関連企業ガルフ・イノーバ(Gulf Innova Company)と、タイで暗号資産取引所設立に向け覚書(MOU)を締結したことが1月17日分かった 一本寿和 ニュース
SYNQAのOPN、アートNFTマーケットプレイス「1b1NFTギャラリー」ローンチ OPN株式会社が、タイの大手アート×テクノロジー企業のドーズアート(DoseArt)と提携し、NFTマーケットプレイス「1b1NFTギャラリー」をローンチしたことが1月14日分かった。 一本寿和 ニュース
サイアム商業銀行グループ、SBIシンガポール子会社へ出資 タイの大手銀行であるサイアム商業銀行の子会社、SCB10X(エスシービーテンエックス)が、シンガポールのSBI Digital Markets(SBIデジタルマーケッツ)へ出資したことが分かった。 大津賀新也 ニュース
SBIリップルアジア、韓国とタイ間の送金サービス開始 SBI Ripple Asia(SBIリップルアジア)株式会社が、韓国とタイ王国間において分散型台帳技術(DLT)を活用した送金ビジネスを開始したことを8月13日発表した 大津賀新也 ニュース
SYNQAがイベントプラットフォームEventpopを子会社化 ブロックチェーン・フィンテック企業であるシンカ(SYNQA、旧Omise Holdings)がイベントチケット・マーケティングプラットフォームを提供する企業イベントポップ(Eventpop)を子会社化したことを8月11日に発表 小俣淳平 ニュース
タイSECがバイナンスを刑事告訴、無許可営業に対し タイの証券取引委員会(SEC)が大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)に対し刑事告訴したことを7月2日発表した 大津賀新也 ニュース
タイ中央銀行が2022年にリテール型CBDCを試験予定 タイ銀行が2022年第2四半期にリテール型中央銀行デジタル通貨(リテール型CBDC)を試験運用する予定であることを明らかにした。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイ銀行がステーブルコインに関するレポートを公表 タイの中央銀行であるタイ銀行がステーブルコインに関するレポートを公表した。レポート名は「Stablecoins Regulation Policy」。 あたらしい経済 編集部 ニュース
GMOインターネットがタイで暗号資産(仮想通貨)取引所Z.com EXのサービス開始 GMOインターネットグループのタイ現地法人であるGMO-ゼットドットコム・クリプトノミクス(GMO-Z.com Cryptonomics)が暗号資産(仮想通貨)取引所「Z.com EX」のサービス提供を開始 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイのサイアム商業銀行が約50億円規模のブロックチェーン・DeFiファンドを立ち上げ タイのサイアム商業銀行の持株会社であるSCB 10Xがブロックチェーン、DeFi(分散型金融)、デジタルアセット領域に特化した約50億円(5,000万ドル)規模のファンドを新たに設立したことが2月9日に明らかになった。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイ証券取引所が2021年後半にデジタル資産取引プラットフォームをローンチか タイ証券取引所(SET)が2021年後半にデジタル資産取引プラットフォームを立ち上げ、暗号資産(仮想通貨)を除くあらゆる種類のデジタルトークン資産の取引を可能にする予定であると1月20日にバンコク・ポストが報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
IBMとタイ再保険会社がブロックチェーンを活用した「インシュアネットワーク(Insurer Network)」提供開始 IBMとタイ再保険会社(Thai Reinsurance Public Company Limited:Thai Re)がブロックチェーン技術を利用したスマートコントラクトソリューション「インシュアネットワーク(Insurer Network)」を提供開始したことを1月6日発表した。 あたらしい経済 編集部 ニュース
税収徴収プロセスの効率化のためタイ政府歳入局が2021年にブロックチェーン基盤システム導入予定 タイ政府歳入局が効率的に税収徴収するためのブロックチェーン基盤のシステムを導入する予定であることを12月7日にバンコクポストが報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイ証券取引委員会が自己資本規制を改正 タイの証券取引委員会がデジタル資産に関する自己資本規制(Net Capital Regulations)を改正したと11月18日にbankog postが報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加 イーサリアム専門のブロックチェーン開発企業米コンセンシス(ConsenSys)が、タイの中央銀行であるタイ銀行(Bank of Thailand:BOT)のCBDC(中央銀行デジタル通貨)プロジェクトの技術パートナーに選ばれたことを10月29日発表した あたらしい経済 編集部 ニュース
IBMやアクセンチュアらがタイのブロックチェーン基盤の電子保証状(eLG)プラットフォームの機能拡張を発表 IBMとタイのブロックチェーン・コミュニティ・イニシアチブ(Blockchain Community Initiative:BCI) が、電子保証状プラットフォーム(electronic letter of guarantee platform:eLG)を規模に関係なくすべての事業者が利用できるようにすることを9月30日に発表した。なおアクセンチュアもプロジェクトのコンサルタントの役割として参加している。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイ銀行がブロックチェーンプラットフォームを活用し約147億円のデジタル債券を投資家へ販売 タイ銀行(The Bank of Thailand)が、ブロックチェーン技術を活用した新しいプラットフォームを政府貯蓄債発行のために立ち上げたことを9月11日に発表した。投資家の購入体験を向上させ、業務効率を改善し、全体的なコストを削減することを目的としているとのことだ。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイの裁判所がデジタル裁判所実現を目的にブロックチェーンを活用か タイの裁判所が開発中のブロックチェーンネットワークの計画を公開したことをLedgerinsightsが報じた。 あたらしい経済 編集部 ニュース
タイの中央銀行がデジタル通貨(CBDC)を大企業との取引に利用 タイの中央銀行であるタイ銀行(Bank of Thailand:BOT)が一部の大企業との取引に中央銀行デジタル通貨(CBDC)の利用したことを地元メディアThe Nationが7月16日報じた あたらしい経済 編集部 ニュース
タイ銀行がCBDCを利用した企業向け決済システムの開発を発表 タイの中央銀行であるタイ銀行(BOT)が、中央銀行デジタル通貨(CBDC)を利用した企業向け決済システムのプロトタイプを開発するプロジェクトを6月18日に発表した あたらしい経済 編集部 ニュース
タイの公的債務管理局がブロックチェーンベースの債券2億バーツ(約6億8,700万円)の発行を計画 タイの公的債務管理局はがブロックチェーンを利用した貯蓄債の試行として、2億バーツ(約6億8,742万円)の少額貯蓄債発行を実施する計画を練っているとバンコクポストが報じた。債券は、タイのクルンタイ銀行のブロックチェーンベースの電子ウォレットを通じて発行されるとのこと。 あたらしい経済 編集部 ニュース
新型コロナウイルスにテクノロジーや政治はどう向き合うべきか?タイ滞在中の大日方祐介氏に緊急取材 新型コロナウイルスによるタイをはじめとしたアジア各国の今、世界のブロックチェーン業界の現状、そしてブロックチェーンをはじめとするテクノロジーを持って新型コロナウイルスと私たちはどう戦うべきか、国家と個人のあり方などについて大日方氏に語っていただきました あたらしい経済 編集部 特集