「USDC」サークル、ステーブルコイン準備金を米国短期債と現金のみに 米ドルステーブルコイン「USDC」を発行するサークル(Circle)社が、「USDC」に関する規制環境や準備金の構成要素に関するレポートを7月6日に公開した。 竹田匡宏 ニュース
FTX、USDTがアバランチ、USDCがポリゴンとトロンに対応 暗号資産(仮想通貨)デリバティブ取引所FTXが、米ドルステーブルコイン「USDT」と「USDC」の入出金において、新たに3つのブロックチェーンに対応することが6月23日分かった。 一本寿和 ニュース
テザー、英ポンドのステーブルコイン「GBPT」ローンチへ 米ドルペッグのステーブルコイン「USDT」発行元のテザー社が、新たに英国ポンドとペッグしたステーブルコイン「GBPT」を7月初旬にローンチすることが6月22日分かった。「GBPT」が最初に対応するブロックチェーンは、イーサリアム(Ethereum)とのことだ。 一本寿和 ニュース
FRB、ステーブルコインの構造的脆弱性を指摘 米国連邦準備制度理事会(FRB)が、金融安定化リスクの例として、TerraUSDやその他アルゴリズム担保型ステーブルコインのディペグ(Depeg)問題を暗示し、最新レポートで指摘した。 竹田匡宏 ニュース
「TRON DAO Reserve」、USDD担保に5億USDCを追加購入 「TRON DAO Reserve」が新たに5億USDC(約677億円)を購入し、「USDD(Decentralized USD)」の担保比率を310%まで増やしたことが6月14日分かった。なお記事執筆時点で「USDD」の担保比率は315%まで上昇している。 一本寿和 ニュース
「TRON DAO Reserve」、67億円相当のBTCとTRX購入 「TRON DAO Reserve」が、5000万ドル(約67億円)相当のビットコイン(BTC)とトロン(TRX)を購入したことが6月11日分かった。「TRON DAO Reserve」は、米ドルステーブルコイン「USDD(Decentralized USD)」の準備金を運用するDAO(自律分散型組織)だ。 一本寿和 ニュース
【動画解説】日本国内ステーブルコイン規制強化?今後の国内動向について(JPYC代表取締役岡部典孝氏) 今回は、前払式決済手段「JPYC」を提供するJPYC株式会社代表取締役の岡部典孝氏に、出演いただき、今後の国内のステーブルコイン動向について語っていただいた。 あたらしい経済 編集部 特集
ニューヨーク州、米ドルステーブルコイン規制要件を発表 ニューヨーク州金融サービス局(DFS)が、米ドル担保型ステーブルコインのコンプライアンス要件を示したガイダンスを6月8日に発表した。ガイダンスを作成したのは、DFSのアドリアン・ハリス(Adrienne A. Harris)長官で、米国で初めて金融規制当局が米ドルステーブルコインのコンプライアンス要件を定義した事になるという。 竹田匡宏 ニュース
米サークル、「Polygon USDC」対応へ 米ドルステーブルコイン「USDC」を発行するサークル(Circle)が、ポリゴンブロックチェーン基盤の「USDC」の直接的なサポートを開始したことが6月7日に分かった。 竹田匡宏 ニュース
主要なステーブルコインの「リスク」を考察(USDC・USDT・BUSD・DAI・FRAX・MIM) 今回は、USDC・USDT・BUSD・DAI・FRAX・MIM、それぞれのステーブルコインに関して、そのリスクについて、HashHub CEO 平野淳也氏に考察いただきました。 平野淳也 特集
国内でステーブルコインや前払式支払手段に規制、資金決済法改正案が成立 参議院本会議にて、ステーブルコインを規制する内容などが盛り込まれた「資金決済に関する法律等の一部を改正する法律案」が6月3日可決し、成立したことが分かった。改正案は1年以内に施行される予定だ。 大津賀新也 ニュース
ステーブルコインで、SolanaのNo.1とマルチチェーン対応を目指す(UXD Protocol 稲見建人) 「UXD Protocol」はソラナ(Solana)ブロックチェーン上でステーブルコイン「UXD」を開発、運用するDeFiプロトコルだ。デルタニュートラル・ポジションによって価値が100%担保されたアルゴリズム型のステーブルコインとして、今年1月にメインネットローンチしている。 あたらしい経済 編集部 特集
英財務省、ステーブルコイン含むデジタル資産決済企業の破綻措置を提案 英国財務省が、ステーブルコインを含むデジタル決済資産を利用した決済システムを提供する企業(Digital Settlement Asset:DSA)の、破綻に対処する枠組みを定めた提案書を5月31日に公開した。 小俣淳平 ニュース
円建て民間デジタル通貨「DCJPY」、流通サプライチェーンで実証実験へ 円建て民間デジタル通貨「DCJPY」を流通サプライチェーンにおける決済業務について活用する実証実験が、実施されることが5月31日分かった。この実証実験を通じ、企業間での受発注から支払いまでの一連の商取引にブロックチェーンを使ってデータの真正性を担保しながらシステム上で完結し、サプライチェーンに関わる業務の効率化、高度化に向けた効果検証を行うとのことだ。 大津賀新也 ニュース
Terra(LUNA)ハードフォーク案可決、新チェーンTerra2.0へ USTやTerra(LUNA)発行のテラフォームラボ(Terraform Labs)CEOド・クウォン(Do Kwon)氏によって提案された、Terraブロックチェーンのリバイバルプラン「Terra Ecosystem Revival Plan 2」が、コミュニティ投票にて可決されたことが5月25日分かった 小俣淳平 ニュース
FTX USが株式取引ベータ版提供、米ドルステーブルコインUSDCにも対応 FTX USとFTX Capital Marketsが、株式取引プラットフォーム「FTX Stocks」のプライベートベータ版を米国一部のユーザーに提供開始したことが5月19日分かった。 竹田匡宏 ニュース
日本円ステーブルコイン「JPYC」、一部チェーンで「JPYCv2」へアップデート 日本円連動ステーブルコイン「JPYC(JPYCoin)」が、「JPYCv1」から「JPYCv2」へアップデートすることが5月14日分かった。 一本寿和 ニュース
バイナンス、ペッグ不安定による混雑受け、テラ(LUNA)とテラUSD(UST)出金を一時停止 大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)が、テラ:Terra(LUNA:ルナ)およびテラユーエスディー:TerraUSD(UST)の出金を一時停止したことが分かった 大津賀新也 ニュース
アルゴリズム担保型米ドルステーブルコイン「TerraUSD(UST)」、ペッグ不安定に アルゴリズム担保型ステーブルコインTerraUSD(UST)が、1ドル=1USTの価格を16時間以上維持できなくなり、5月9日にマーケットで話題となった。 竹田匡宏 ニュース
米コインベース、バイナンスの「Binance USD(BUSD)」上場へ 米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)で、バイナンスの米ドルステーブルコインであるバイナンスUSD:Binance USD(BUSD)が上場することが4月27日分かった。 一本寿和 ニュース
NEAR初の米ドルステーブルコイン「USN」ローンチ、DAO「Decentral Bank」が ニア(NEAR)基盤のDAO(自律分散型組織)「ディセントラル・バンク(Decentral Bank)」が、米ドルペッグのステーブルコイン「USN」をメインネットでローンチしたことが4月26日分かった。「USN」はニアプロトコル(NEAR Protocol)上で発行される初のステーブルコインとなる。 一本寿和 ニュース
トロン(TRX)のジャスティンサン、米ドルステーブルコイン「USDD」発行へ トロン:TRON(TRX)ベースの米ドルペッグステーブルコイン「USDD(Decentralized USD)」が5月5日に発行されることが分かった 大津賀新也 ニュース
日銀理事内田氏、デジタル円(CBDC)発行は「国民的な判断になる」 日本銀行の理事である内田眞一氏が、4月13日に開催された「中央銀行デジタル通貨に関する連絡協議会(第3回)」の開会挨拶にて、CBDC(中央銀行デジタル通貨)発行について見解を述べた 大津賀新也 ニュース
米DTCC、デジタルドル決済基盤プロトタイプ構築、二国間実証へ 米DTCC(The Depository Trust & Clearing Corporation)が、分散型台帳技術(DLT)を用いて中央銀行デジタル通貨(CBDC)を運用するための決済基盤のプロトタイプを構築したことを4月12日に発表した。 小俣淳平 ニュース
ブラックロックやフィデリティ、USDC発行元サークルへ4億ドル出資 米ドルステーブルコインUSDCの発行元であるサークルインターネットフィナンシャル(Circle Internet Financial)が、4億ドル(約500億円)の資金調達を受ける契約を締結したことが4月12日に分かった。 竹田匡宏 ニュース
DeFiにも取引所レベルの規制すべき、SEC委員長 米国証券取引委員会(SEC)のゲリー・ゲンスラー(Gary Gensler)委員長が、暗号資産取引プラットフォームやステーブルコインについて規制を強化する必要性があること発言 小俣淳平 ニュース
耳から学ぶ「ステーブルコインの現在地」(JPYC 岡部典孝) 今回はプリペイド型の日本円ステーブルコイン「JPYC」を発行する、JPYC株式会社 代表取締役の岡部典孝氏にご出演いただき、「ステーブルコインの現在地」をテーマにお届けします。 あたらしい経済 編集部 特集