JCBとDatachain、異なるデジタル通貨の同時交換「PVP決済」の検証成功 JCBとDatachain(データチェーン)が、複数のデジタル通貨を交換する「PVP(Payment Versus Payment)決済」の検証に成功したことを4月28日発表した 大津賀新也 ニュース
DatachainとNTTデータ、イーサリアムとHyperledger Fabric間のDVP決済検証に成功。コスモスのIBC利用で Datachain(データチェーン)が、NTTデータと共同で実施したイーサリアム(Ethereum)とエンタープライズ向けブロックチェーンであるHyperledger Fabric(ハイパーレジャーファブリック)のインターオペラビリティ実現の為の実証実験に成功したことを2月1日発表した 大津賀新也 ニュース
【取材】NFTとFTを異なるチェーン間で同時移転、日立とDatachainが共同開発へ 日立製作所とDatachainが、Hyperledger Fabric(ハイパーレジャーファブリック)上のERC-20トークンとHyperledger Besu(ハイパーレジャーベイス)上のERC-721トークンの同時移転(アトミックスワップ)の実現のため、共同開発を実施することが11月11日分かった 大津賀新也 ニュース
Datachainがソラミツと連携、異なるブロックチェーン上でのデジタル通貨同時交換の実現目指す Datachain(データチェーン)がソラミツと技術連携を開始したことが11月5日分かった。両社は異なるブロックチェーン上のデジタル通貨の同時交換(アトミックスワップ)の実現を目指すとのこと 大津賀新也 ニュース
Datachain、Cosmos推進するインターチェーン財団の助成金に採択 株式会社Datachain(データチェーン)がインターチェーン財団(Interchain Foundation)の助成金に採択されたことが10月4日分かった。同財団はブロックチェーンCosmos(コスモス)のエコシステム構築を推進する非営利団体だ 大津賀新也 ニュース
Datachain、コルダとの異種ブロックチェーン相互接続モジュールをリリース 株式会社Datachain(データチェーン)がエンタープライズ向けブロックチェーンのコルダ(Corda)と、他のブロックチェーン基盤を相互接続(インターオペラビリティ)をするモジュールをリリースしたことが9月17日分かった 大津賀新也 ニュース
Datachain、イーサリアムとハイパーレジャーファブリックの相互運用性に関する実証実験開始 株式会社Datachain(データチェーン)が、イーサリアム(Ethereum)とエンタープライズ向けブロックチェーンであるHyperledger Fabric(ハイパーレジャーファブリック)のインターオペラビリティ実現の為に実証実験を行うことを8月31日発表した 大津賀新也 ニュース
JCBとデータチェーン、異種分散型台帳間の相互接続について共同研究開始 株式会社ジェーシービーと株式会社Datachain(データチェーン)が、異種分散型台帳間の相互接続・流通(インターオペラビリティ)の実現に向け、共同研究を開始したことを8月10日発表した 大津賀新也 ニュース
なぜデータの相互運用性が求められるのか インターオペラビリティを実現するDatachain「Cross Framework」とは 株式会社Datachainは2018年に設立された、データプラットフォーム事業や各種アプリケーションの企画・開発・運用する企業です。同社は今年3月にトヨタフィナンシャルサービスとともに車両の価値証明と所有移転に係る実証実験を実施したことも発表しています 竹田匡宏 特集
「壊れたウェブから社会を解放する」PolkadotをメインネットローンチしたWeb3 Foundationが語る未来 Web3関連プロジェクトへの投資および研究開発を行っているWeb3 Foundationが、同財団が開発するブロックチェーンPolkadot(ポルカドット)のメインネットローンチの第一段階に入ったことを5月26日に発表しました。それにあわせて「あたらしい経済」はGavin Wood率いるWeb3 Foundationからコメントをいただきました。ぜひお読みください。 あたらしい経済 編集部 ストーリー