#アメリカ

マスターカード(Mastercard)が年内に暗号資産支払いのサポート開始、ステーブルコインから

決済大手のマスターカード(Mastercard)が今年中に暗号資産支払いのサポートを開始することを2月10日に発表した。 マスターカードのブログ投稿によると、近年暗号資産が決済の世界でより重要になっているのは事実であり、暗号資産支払いを可能にすることで取引の新しい可能性が生まれると考えられるため、同社は暗号資産支払いのサポート開始を決定したとのこと

米シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)がイーサリアムの先物取引を開始

米シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)がイーサリアムの先物取引を2月8日開始した。 先物取引とは投資家が将来の売買価格を購買時に決めて、約定をする取引ことだ。先物取引には価格変動リスクを軽減できる利点がある。 ・CME提供のイーサリアム先物取引は1取引50ETH以上から可能で、日曜日から金曜日の期間で米国東部標準時間(ET)の18:00から翌17:00で行える

【徹底解説】IPOを控える米大手仮想通貨取引所「コインベース」が世界に与えるインパクト(UPDATE 4/2)

2012年創業したコインベースが本格的に上場に向けて動いていることは、アメリカ含め世界各国で大きな話題となっている。2018年の10月にコインベースの企業価値は約8,340億円(80億ドル)と試算されているが、現在はビットコインの価格上昇、ブロックチェーン技術の進展、ユーザー数の増加を含めて、企業価値は1兆円を超えている可能性も考えられる。

米国証券保管振替機構(DTCC)の株式精算のためのブロックチェーンプラットフォームが2022年3Qにローンチか

米国証券保管振替機構(DTCC)と子会社のトレード・インフォメーション・ウェアハウス(Trade Information Warehouse:TIW)が共同で開発する株式精算のためのブロックチェーンプラットフォームが2022年後半にローンチの予定であると2月4日にLedgerinsightsが報じた。

米マイクロストラテジーCEOセイラー氏「10年間でビットコインは上昇しているだけ」

米ナスダック上場企業であり、企業としてビットコインの購入を積極的に進めているマイクロストラテジー(MicroStrategy)が、2月3日より2日間の企業向けオンラインカンファレンスを開催し、同社CEOであるマイケル・セイラ―(Michael Saylor)氏が「ビットコインの企業戦略概要と運用上の考慮事項」をテーマに講演を行った。

運用額約46兆円で米国最大の公的年金基金カリフォルニア州職員退職年金基金(CalPERS)がマイニング企業ライオット・ブロックチェーンの株を大幅に買い増し(2020年4Q)

運用額約46兆円で米国最大の公的年金基金であるカリフォルニア州職員退職年金基金(CalPERS)が、ビットコインマイニング企業ライオット・ブロックチェーン(Riot Blockchain)の株式を2020年4Qに113,034株保有していたことが「Form13」から2月1日に明らかになった。

米ギャラクシーデジタル(Galaxy Digital)が2月にイーサリアム投資信託を提供へ

米NYのデジタル資産運用会社ギャラクシーデジタル(Galaxy Digital)が2月中旬より新たなイーサリアム投資信託「ギャラクシー・イーサリアム・ファンド(GALAXY ETHEREUM FUND)」を提供することが、ギャラクシーデジタルが顧客に向けて配布した資料によって明らかになった

デジタル資産取引プラットフォームINXがデジタル証券プラットフォームのオープンファイナンス・セキュリティーズの買収契約を締結

デジタル資産のトレードプラットフォームを提供するINX社が、デジタル証券のセカンダリープラットフォームを提供するオープンファイナンス・セキュリティーズ(Openfinance Securities)社の買収に向けた確定契約が締結されたことを1月19日に発表した。