竹田匡宏

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

兵庫県西宮市出身、早稲田大学人間科学部卒業。
「あたらしい経済」の編集者・記者。

富士通ベンチャーズ、ブロックチェーン開発プラットフォームSettleMintへ出資、日本展開も発表

ブロックチェーンアプリ開発プラットフォーム運営のセトルミント(SettleMint)が、シリーズAラウンドで1600万ドル(約23億円)を調達したことを10月12日に発表した。セトルミントはブロックチェーン技術に精通していない開発者が、web3インフラ上で迅速かつ容易に価値を創造するアプリケーションを構築するための「高性能ローコードの開発者向けプラットフォーム」を開発および提供している。

【取材】ビットコイン基盤でスマコン実現目指す、フルグルがDiamond Hands支援

ビットコインエコシステムへ投資を行う米国VC「フルグルベンチャーズ(Fulgur Ventures)」 の日本法人「フルグル合同会社」が、ライトニングネットワークのユーザーおよび開発者のコミュニティ「Diamond Hands(ダイヤモンドハンズ)」を支援していくことを10月7日に発表した。

キャシーウッドのARK Invest、暗号資産SMA運営Eaglebrookと協業

著名投資家のキャッシー・ウッド(Cathy Wood)氏率いるアークインベストメント・マネジメント(ARK Investment Management)が、暗号資産の個別運用口座(Separately Managed Account:SMA)プラットフォームの大手であるイーグルブルーク・アドバイザーズ(Eaglebrook Advisors)と協業することを10月3日に発表した。SMAとは金融機関が投資家から投資判断に関する一任を受けた上で、投資家の口座において、ポートフォリオの設計から運用に関するアドバイスや売買・管理、アフターフォローまでを一括して提供するサービスのことだ。

マスターカードでNFTカスタマイズ可能なデビッドカード、hiが提供

暗号資産(仮想通貨)取引サービス提供のhiが、マスターカード(Mastercard)が提供するNFTカスタマイズ機能を搭載した世界初のデビットカードを9月26日に発表した。このデビットカードは、利用者が保有するNFTをカード表面に表示することができる。またデビットカード利用者には1から10%のキャッシュバック特典もあるとのことだ。

コンコーディアム(CCD)でweb3ドメインサービス「CNS」開始、Bictory Finance開発

DeFi(分散型金融)やNFTにおけるブロックチェーンの安全性と規制問題に取り組むweb3ソフトウェア開発企業ビクトリーファイナンス(Bictory Finance)が、コンコーディアム(Concordium)ブロックチェーン上でウォレット・ネーム・システム「Concordium Name Service(CNS)」を9月27日に発表した。

Sponsored