特集 Proof of Talk #03 AnyPay大野紗和子×フロンティアパートナーズ今井崇也×グラコネ藤本真衣

この特集をシェア

スタンダードとなるプロトコルの必要性 #03-4 AnyPay大野紗和子 × フロンティアパートナーズ今井崇也

今ブロックチェーン業界として、どういうプロトコルに集約していくべきかをみんなが考えている状況です。既にpolymathが主導しているEIP 1400など幾つかの規格があります。ただ流動性が投資家にとって一つの重要な価値なので、スタンダードになるプロトコルが必要だと思います。

セキュリティトークンで広がる、投資の可能性 #03-3 AnyPay大野紗和子×フロンティアパートナーズ今井崇也

去年からブロックチェーンの事業で、ICOコンサルティングをやっていました。その中で今年のはじめころからセキュリティトークンが注目を集めるようになってきました。セキュリティトークンの今までのICOで主だったユーティリティトークンとの違いは、トークンの価値がセカンダリー市場や需給のバランスだけでなく、何かしらの価値に裏付けされていることです。

機械に仕事が奪われても幸せな未来 PoT #03-2 AnyPay大野紗和子×フロンティアパートナーズ今井崇也

例えば現在ゲームの中でモンスターを倒したら、一般的にもらえるのはゲーム内専用のゴールドみたいなポイントじゃないですか。そのインセンティブをリアルなお金に交換できるようにできたら、朝はゲームして、それでそこで稼いだゴールドを使って現実世界でお昼ご飯食べるみたいなこともできるようになりますよね。

マイクロペイメントが私たちの生活を変える PoT #03-1 AnyPay大野紗和子×フロンティアパートナーズ今井崇也

私たちAnyPayはセキュリティトークンに関する事業をやっています。その中で、国をまたいだインターオペラビリティ(相互運用性)や、ユーザーにどう流動性を提供していくか、そしてコンプライアンスをみんなでどう対応していくかということが、すごく大事だと感じているんです。やはりどうしてもアメリカやヨーロッパを中心にサービスが生まれがちなので、だからこそAnyPayがそこにアジアの視点をちゃんと伝える役割を果たしていきたいと思っています。

人気の特集

最新の記事

【11/15話題】DMM CryptoのSeamoon Protocolが中止、FBIがポリマーケットCEO宅を捜索など(音声ニュース)

DMMのweb3事業「Seamoon Protocol」がプロジェクト中止、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサリアムに展開、FBIが「ポリマーケット」CEO宅を家宅捜索、携帯電話や電子機器を押収、英レボリュート、暗号資産取引プラットフォーム「Revolut X」をEU30カ国に拡大、テザー、幅広い資産のトークン化プラットフォーム「Hadron by Tether」提供開始、コインベースがユートピアラボ買収、「Coinbase Wallet」のオンチェーン決済機能拡充へ、イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ、イーサリアム研究者、コンセンサス層の再設計で「Beam Chain」提案

Sponsored

観光や地域の課題解決を目指す。訪問証明NFT発行アプリ「COMMUN」とは?(九州NTFラボ 時田悠樹)

福岡県未来ITイニシアティブが、福岡県を拠点にWeb3を活用し事業を行う企業へインタビューをお届けする連載企画。第2回目は、九州地域で大規模NFTイベントなどを開催する「九州NTFラボ」代表で、NFTを訪問証明として配布するアプリ「COMMUN」の事業に携わる時田悠樹氏にインタビューを行いました。

Sponsored

イーサL2「リネア」、ガバナンス分散化に向け非営利団体を設立、LINEA発行へ

イーサリアム(Ethereum)レイヤー2(L2)スケーリングソリューション「リネア(Linea)」が、同ネットワークをサポートするスイス拠点の非営利団体「リネアアソシエーション(Linea Association)」の設立と、2025年第1四半期にガバナンストークンLINEAの発行予定を11月13日発表した