ニュース

ニュースカテゴリに紐づく記事の一覧です

「日立製作所が電子署名サービス開発、Kings Of LeonがニューアルバムをNFTでリリースなど」のブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ハンコレスを推進へ、日立製作所がブロックチェーン基盤「日立電子署名サービス」を開発、ブレイブがテイルキャットを買収、独自検索エンジン「Brave Search」の開発を目指す、米ロックバンド「Kings Of Leon」がニューアルバムをNFTでリリース、NFT利用のサッカーゲーム提供のソーレアがUbisoftと提携して新ゲーム発表、リップル社が中銀デジタル通貨向け「CBDC Private Ledger」のパイロット版ローンチ、米NY州が新型コロナウィルスの陰性とワクチン接種を証明するブロックチェーンアプリ試験運用実施、KPMGとIntellectEUが保険の重複支払い防止のブロックチェーンプラットフォーム「ClaimShare」ローンチ、GMOコインが暗号資産(仮想通貨)エンジンコイン(ENJ)を取り扱い開始、Hyperledger Fabric環境の管理方法について学習する日本語のオンラインコースが開始

米NY州が新型コロナウィルスの陰性とワクチン接種を証明するブロックチェーンアプリ試験運用実施

米ニューヨーク州が新型コロナウィルスの検査結果の陰性とワクチン接種を証明する、ブロックチェーンを活用した健康証明書アプリ「エクセルシオールパス(Excelsior Pass)」の試験運用を実施したことを3月2日発表した。 この「エクセルシオールパス」は2月27日にバークレイズセンターで行われたNBAのブルックリン・ネッツの試合の際にパイロット第一段階のテストに成功したとのこと。「エクセルシオールパス」の利用者は会場にてQRコードを提示しスキャンを行うことで自身の健康状態を提示できる。リリースによると3月2日にマディソン・スクエア・ガーデンで行われるNHLのニューヨーク・レンジャーズの試合にて2回目のテストが行われる予定とのことだ

ブレイブがテイルキャットを買収、独自検索エンジン「Brave Search」の開発を目指す

プライバシーに焦点を当てた次世代分散型ブラウザであるブレイブ(Brave)の開発を行うブレイブ・ソフトウェア(Brave Software)が、オープン検索エンジンであるテイルキャット(Tailcat)を買収し、独自の検索エンジンであるブレイブ・サーチ(Brave Search)の開発を進めていることを3月3日に発表した

リップル社が中銀デジタル通貨向け「CBDC Private Ledger」のパイロット版ローンチ

リップル(Ripple)社が中央銀行デジタル通貨(CBDC)向けの「CBDC Private Ledger」パイロット版を3月3日に発表した。 「CBDC Private Ledger」は各国中央銀行に対しデジタル通貨の発行と管理を用途に、オープンソースである「XRP Ledger」のプライベートバージョンとして公開がされた。

「PayPalがCurv買収か?バイナンスとマルチコインキャピタルなど」ブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説ラジオ

PayPalがデジタル資産カストディ「Curv」を約530億円で買収か、バイナンスらが暗号資産ファンドのマルチコイン・キャピタルのリミテッド・パートナーに、AWSが「Ethereum on Amazon Managed Blockchain」の一般提供を開始、東京やロンドンなど、PayPal やコインベースら参加、米暗号資産の税務会計ソフトウェア企業TaxBitが約120億円の資金調達、カナダで2件目、Evolve FundsがイーサリアムETFの目論見書を規制当局へ提出、豊田通商がCordaを活用した船舶業界の受発注業務を一元管理するクラウドサービス「BunkerNote」を6月に提供開始へ、GMOの「GYEN」と「ZUSD」提供開始、米銀行法規制を遵守した日本円ステーブルコインの提供は世界初、チリーズが米国の市場拡大に向け5000万ドルを投資、請求書AIクラウド「LayerX INVOICE」が「マネーフォワード クラウド会計」と連携開始を発表

カナダで2件目、Evolve FundsがイーサリアムETFの目論見書を規制当局へ提出

イボルブファンズグループ(Evolve Funds Group)が暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(Ethereum)のETF(上場投資信託)発行に関する目論見書をカナダの金融規制当局に提出したことを3月2日発表した。イーサリアムETFの発行申請は先日2月25日にカナダ資産運用企業のCI Global Asset Management(CI GAM)が先行して行っており、今回の目論見書提出はカナダでは2例目となる

GMOの「GYEN」と「ZUSD」提供開始、米銀行法規制を遵守した日本円ステーブルコインの提供は世界初

GMOインターネット株式会社が、同社の連結会社で米国の現地法人であるGMO-Z.com Trust Company, Inc.(GMO Trust)の公式WEBサイトにおいて、ステーブルコイン「GYEN」と「ZUSD」の発行・換金を開始し、サービス提供を開始することを3月2日発表した。

Hashpaletteがエンタメ特化BCパレットのテストネットローンチ、ステイクがOKExから資⾦調達、ゴールドマンがビットコイン先物取引など米国で再開かなどのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

Hashpaletteがエンタメ特化ブロックチェーン「パレット」のテストネットローンチ、コインチェックがIEO推進に向け参画、ハッシュポートが東京大学エッジキャピタルパートナーズとセレスより3.5億円の資金調達、【取材】プラズムネットワーク(Plasm Network)のステイクが暗号資産取引所「OKEx」から資⾦調達(ステイクテクノロジーズ CEO 渡辺創太氏)、スマートアプリが国内初のクリプトアーティスト登録制NFTマーケットプレイス「nanakusa」のβサービスリリースへ、ゴールドマン・サックスがビットコイン先物取引などをアメリカで再開か、ビットコインは国際貿易通貨になるか、米シティバンクがレポート公開、マイクロストラテジーが追加で326BTCを約16億円で購入、保有ビットコインは90,859BTCに、ニューヨーク在住者がコインベースで13種類のDeFiトークンを利用可能に、米スクエアがデジタル銀行子会社の営業開始、女性経営者企業などにさらなる金融機会を、【取材】LayerXが元DMM CTO松本勇気氏を代表取締役CTOに選任(取締役 榎本悠介氏、代表取締役CTO松本勇気氏)

Hashpaletteがエンタメ特化ブロックチェーン「パレット」のテストネットローンチ、コインチェックがIEO推進に向け参画

株式会社Hashpalette(ハッシュパレット)がエンターテイメント領域に特化したブロックチェーンネットワーク「パレット (Palette) 」のテストネットの運用を正式に開始したことを3月2日発表した。 パレットはマンガ・アニメ、スポーツ、音楽をはじめとする日本発のコンテンツを通じたグローバル発信の強化のためのコンソーシアム型のブロックチェーンプラットフォームであり、NFT(ノンファンジブルトークン)を利用したコンテンツ流通に最適化されたブロックチェーンネットワークとのことだ。このプラットフォームにて発行されるパレットトークンは暗号資産(仮想通貨)取引サービスである「Coincheck」にて販売を行う予定である

米スクエアがデジタル銀行子会社の営業開始、女性経営者企業などにさらなる金融機会を

米決済企業大手スクエア(Square)のデジタル銀行子会社のスクエア・ファイナンシャル・サービス(Square Financial Services)が、米連邦預金保険公社(FDIC)およびユタ州金融機関局との承認手続きを完了し、3月1日より正式に営業を開始したことを発表した。

ハッシュポートが東京大学エッジキャピタルパートナーズとセレスより3.5億円の資金調達

ブロックチェーン分野のコンサルティングを提供する株式会社HashPort(ハッシュポート)が、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)の運営するUTEC4号投資事業有限責任組合、及び株式会社セレスを引受先とし、総額約3.5億円の資金調達を実施したことを3月2日発表した。

スマートアプリが国内初のクリプトアーティスト登録制NFTマーケットプレイス「nanakusa」のβサービスリリースへ

デジタルトークン(NFT:ノンファンジブルトークン)を活用したブロックチェーンプラットフォームサービス「GO BASE」を展開する株式会社スマートアプリが、国内初のクリプトアーティスト登録制NFTマーケットプレイス「nanakusa」のβサービスを3月15日より開始することを3月2日発表した。

ゴールドマンサックス、ビットコイン先物取引などをアメリカで再開か

ゴールドマン・サックス・グループが暗号資産(仮想通貨)の取引デスクを再開し、来週から顧客向けのビットコイン先物取引とノンデリバラブル・フォワードの取引を開始するとロイター通信が報じた。この件に詳しい関係者がロイター通信に語ったことで明らかになった。

【取材】プラズムネットワーク(Plasm Network)のステイクが暗号資産取引所「OKEx」から資⾦調達(ステイクテクノロジーズ CEO 渡辺創太氏)

⽇本発のパブリックブロックチェーンである「Plasm Network(プラズムネットワーク)」の開発をリードするStake Technologies(ステイクテクノロジーズ)が世界的な暗号資産取引所である「OKEx」が組成した約100億円ファンドである「Block Dream Fund」から資⾦調達を実施したことを発表