ニュース

ニュースカテゴリに紐づく記事の一覧です

国内初、NFT活用のJリーグ公式ライセンスゲーム提供へ。LINEブロックチェーン採用

​​株式会社OneSports(ワンスポーツ)とアクセルマーク株式会社が、両社が共同開発中の新作スポーツブロックチェーンゲームにおいて、株式会社Jリーグとライセンス契約を締結したこと8月12日発表した。これによりプロスポーツリーグライセンスを使用する国内初のブロックチェーンゲームが提供されることになる

Axie Infinity(AXS)、Request(REQ)、TrueFi(TRU)、Wrapped Luna(WLUNA)がコインベースプロで上場

米暗号資産(仮想通貨)取引所Coinbase(コインベース)が、同社提供の個人トレーダー向けプラットフォームCoinbase Pro(コインベースプロ)にて新たに暗号資産アクシーインフィニティ:Axie Infinity(アクシス:AXS)、リクエスト:Request(REQ)、トゥルーファイ:TrueFi(TRU)、ラップドルナ:Wrapped Luna(WLUNA)以上4銘柄の上場を8月11日発表した

コインベースプロでIoTeX(IOTX)、Orion Protocol(ORN)、Quickswap(QUICK)、Tribe(TRIBE)、TerraUSD(UST)上場

米暗号資産(仮想通貨)取引所Coinbase(コインベース)が、同社提供の個人トレーダー向けプラットフォームCoinbase Pro(コインベースプロ)にて新たに暗号資産アイオーテックス:IoTeX(IOTX)、オリオンプロトコル:Orion Protocol(ORN)、クイックスワップ:Quickswap(QUICK)、トライブ:Tribe(TRIBE:トライブ)、テラユーエスディー:TerraUSD(UST)以上5銘柄の上場を8月11日発表した

B1リーグ初、横浜ビー・コルセアーズがFiNANCiEでクラブトークン発行

ブロックチェーン技術を利用した次世代クラウドファンディングサービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」にて、B.LEAGUE B1に所属するプロバスケットボールチーム、横浜ビー・コルセアーズのクラブトークンの発行と販売の開始が8月11日発表された。B1所属のチームがクラブトークンを発行するのは初の事例となる

三井住友海上火災保険、シヤチハタ、トランス、レシカが、ブロックチェーンコンソーシアム「JCBI」加入

三井住友海上火災保険株式会社、シヤチハタ株式会社、株式会社トランス、株式会社レシカの4社が、新たに「Japan Contents Blockchain Initiative(JCBI)」に入会したことが8月10日発表された。 JCBIは、ブロックチェーン技術を活用した共同運営型のプラットフォームで、日本のメディア・コンテンツ業界のDXを業界横断で進める企業連合コンソーシアム。昨年2月に、朝日新聞社、小学館の関係会社C-POTおよび株式会社エイトリンクス、博報堂、ケンタウロスワークス、原本、ユナイテッドの7社で発足され、その後会員企業を増やし今回の加入で合計20社となったとのことだ。