最新の記事

金融庁らが、新たなブロックチェーン国際ネットワーク「BGIN」の設立を発表

3月10日18時から開催されたBlockchain Global Governance Conference (BG2C)の特別オンラインパネル討論で、アメリカジョージタウン大学の松尾真一郎教授より、ブロックチェーンに関する新しい国際的なネットワークである「Blockchain Governance Initiative Network(BGIN)」の設立が発表された。

LIFULLがSecuritizeと不動産セキュリティトークン発行スキームの実証実験完了の報告(LIFULL松坂氏、Securitize森田氏コメント)

不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」等の住生活関連サービスを提供する株式会社LIFULL(ライフル)のグループ会社株式会社LIFULL Social Fundingとデジタル証券プラットフォームを提供するSecuritize(セキュリタイズ)が共同で、空き家の利活用等への投資における不動産セキュリティトークン発行スキームの実証実験を実施したことを明らかにした。

新経済連盟がJBAの協力を得て「ブロックチェーン国家戦略に向けた提言」をIT担当大臣ら宛てに提出

一般社団法人 新経済連盟(JANE)が、一般社団法人 日本ブロックチェーン協会(JBA)と両団体の会員企業の協力を得て作成した「ブロックチェーン国家戦略に向けた提言(事例分析編)」を、IT担当大臣及び経済産業大臣宛てに提出したことを3月6日プレスリリースにて発表

ふくおかフィナンシャルグループとSOMPOひまわり生命がブロックチェーンを活用した共同企画「健康預金」キャンペーンを実施

株式会社ふくおかフィナンシャルグループ傘下のiBankマーケティング株式会社とSOMPOひまわり生命保険株式会社が、ブロックチェーン基盤で稼働中のポイント管理システムを活用し、両社共同企画である「健康預金キャンペーン」を実施することを3月3日プレスリリースにて発表

「本」の本当の価値とは? ブロックチェーンで出版業界の課題に挑戦(BlockBase 真木大樹/山村賢太郎・あたらしい経済 設楽悠介)

BlockBase株式会社の代表取締役 CEO真木大樹氏と同社取締役 COO山村賢太郎氏、そして「あたらしい経済」編集長であり、今回の電子書籍の著者でもある設楽悠介が、「ブロックチェーン技術を活用した電子書籍コンテンツ販売プロジェクト」に込めた想いと、解決したい業界の課題について語った。

ブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」が連載中のマンガ「猫娘症候群(かとるすしんどろーむ)」とのNFTコラボを実施

クリプトゲームス株式会社が、同社の運営するブロックチェーンゲーム「クリプトスペルズ」(クリスペ)において、マンガアプリ「GANMA!(ガンマ)」にて大人気連載中の「猫娘症候群(かとるすしんどろーむ)」(かとるす)とのNFTコラボを実施することを3月2日プレスリリースにて発表

インターネットはコンテンツビジネスを幸せにしたのか?

コンテンツビジネス・コンテンツ産業とは、みなさんもご存知の通り映像(映画、アニメ)、⾳楽、ゲーム、書籍の制作や流通に関するビジネス/産業のことである。 このコンテンツビジネス、そしてそれを支えるコンテンツ産業は、テクノロジーの発展により時代に合わせここまで大きく進化を遂げてきた。 映像のジャンルであれば、エジソンがキネトスコープを発明とフランスのリュミエール兄弟のシネマトグラフ、音楽であれば同じくエジソンの蓄音器、出版に関してはグーデンベルグによる活版印刷、これらがコンテンツビジネスを文字通りビジネスとするきっかけとなったイノベーションであり、テクノロジーだったと振り返ることができる。