最新の記事

三菱UFJ、三井住友、みずほらとJR東日本らがデジタル通貨とのSuica連携を検討

三菱UFJフィナンシャルグループ、三井住友銀行、みずほ銀行とJR東日本らが、それぞれ発行を検討しているデジタル通貨とSuicaとの連携を検討をはじめると6月3日に日本経済新聞が報じた。国内大手の暗号資産(仮想通貨)取引所のディーカレットが事務局となってデジタル通貨や電子マネーの相互利用を検討する協議会が立ち上げられるとのこと。この協議会には3メガバンクのほか、JR東など10社程度が参加する見通しとのことで、金融庁や経済産業省、日銀などもオブザーバーとして参加する予定と報じられている。

(gumi國光氏コメントあり)分散型コンテンツデリバリーネットワーク「Theta(シータ)」のバリデーターにGoogleが参加

分散型コンテンツデリバリーネットワークを提供する「Theta Labs(シータ・ラボ)」の「Theta(シータ)」のエンタープライズバリデーターにGoogle Cloudが参加することが発表された。これでBinance、Blockchain Ventures、gumiに加えて計4社となる。

分散型プラットフォームのオントロジー(Ontology)がブロックチェーンゲームでマイクリやブレヒロと提携

ブロックチェーンを利用した分散型プラットフォームOntology(オントロジー)が日本発のブロックチェーンゲーム「マイクリプトヒーローズ( 以下マイクリ)」と「ブレイブフロンティアヒーローズ(以下ブレヒロ)」との提携を5月27日に発表した

ネスプレッソがジンバブエ産のコーヒー流通をトレースするためにブロックチェーンを活用

Nespresso(ネスプレッソ)がジンバブエ産のコーヒーの流通をトレースするためにブロックチェーン技術を活用していることがLedger Insigthsの報道によって明らかになった。ネスプレッソがブロックチェーンを活用しているプロジェクト名は「TAMUKA mu ZIMBABWE」だ。

「壊れたウェブから社会を解放する」PolkadotをメインネットローンチしたWeb3 Foundationが語る未来

Web3関連プロジェクトへの投資および研究開発を行っているWeb3 Foundationが、同財団が開発するブロックチェーンPolkadot(ポルカドット)のメインネットローンチの第一段階に入ったことを5月26日に発表しました。それにあわせて「あたらしい経済」はGavin  Wood率いるWeb3 Foundationからコメントをいただきました。ぜひお読みください。