米商品先物取引委員会の前会長クリストファー・ジャンカルロ氏が「XPRは有価証券ではない」との見解を示す

米商品先物取引委員会の前会長クリストファー・ジャンカルロ氏が「XPRは有価証券ではない」との見解を示す

米商品先物取引委員会(CFTC)前委員長であるChristopher Giancarlo(クリストファー・ジャンカルロ)氏が6月17日に掲載された法律専門誌IFLRのコラムにて、暗号資産XRP(リップル)に有価証券性がないことを主張した(なお米国の規制当局はXRPが有価証券であるかどうかについて、まだ明言していない。さらにCFTC現委員長のHeath Tarbert(ヒース・ターバート)氏も同様にXRPの法的性質は明確でないとしている)。

ジャンカルロ氏はXRPが有価証券とみなされない理由として、ビットコインとイーサリアムの2つの暗号資産が現状では有価証券とみなされていないことと、証券取引委員会(SEC)が適用しているハウィ―テスト(Howey test:該当商品が投資契約として成り立っているかを判断するテスト)の下ではXRPが有価証券の条件を満たさないことなどを挙げている。

XRPが有価証券とみなされるかどうかの最大の判断基準は「XRPの価値とRipple社の業績が連動しているのか」という点だと言われている。もし連動しているならば、購入者はRipple社の利益を目的としてXRPを購入するとみなされ、これはXRPがRipple社の株券(有価証券)と同様の機能を果たすとみなされる事になるだろう。

ジャンカルロ氏はXRPを購入することは、将来のリターンを約束するようなものではないため、Ripple社と購入者を結ぶ投資契約にはならないと述べている。

またハウィーテストで基準となっている「購入者が他人の努力に依存して利益を得られるか」や「販売者がトークンの収益性を強調しているか」などの点について、Ripple社の動向とXRPの価格に相関関係がないことやXRPはあくまで流動性ツールや決済システムとしてプロモーションを行っている点を挙げ、販売者も購入者もXRPを有価証券として認識していないことを主張した。

さらに一般的にネットワークの分散度合いが大きくなるほど暗号資産の証券性は小さくなると考えられているため、XRPが十分に分散しており、たとえRipple社がXRPから撤退したとしてもXRPは機能し続けるという点からもXRPは証券性を持たないと述べた。

結論としてジャンカルロ氏は「現在規定されているハウィ―テストに基づけば、XRPは有価証券として規制されるべきではなく、決済システムに流動性をもたらすユーティリティトークンや交換媒体としてとらえられるべきだ」と主張している。

編集部のコメント

XRPではPow(Proof of Consensus)を採用しており、特定のバリデーター(承認者)だけが合意された取引記録を追加していく仕組みの為、ビットコインやイーサリアムなどのパブリックブロックチェーンとは構造が異なります。そのため「ビットコインやイーサリアムの証券性が認められていないからXRPも同様に証券性がない」と主張することは難しいでしょう。

特にXRPにはRipple社という企業が背後に存在しており、すべての発行済みXRPはいったんRipple社に保有され、Ripple社が定期的にそれを売却することでXRPの市場への供給を行っています。このことを考えるとXRP自体の価値とRipple社との関係性が存在しないことを証明するのはかなり難しいと考えられます。

ちなみにジャンカルロ氏は現在法律事務所Willkie Farr & Gallagherに勤めており、Ripple社は同事務所の顧客の一社です。ですのでその関係性からの今回の主張ではないかという報道もあります。

コメント:小俣淳平(あたらしい経済)

(images:iStock/antoniokhr)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【12/18話題】メルカリがイーサリアム保有者に毎月ポイント付与、メタプラネットがビットコイン購入資金調達など(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

広告

米財務省、北朝鮮の暗号資産マネーロンダリングネットワークに制裁

米国財務省外国資産管理局(OFAC)が、北朝鮮に送金されたデジタル資産のマネーロンダリングに関わったとして、ルー・フアイン(Lu Huaying)氏とチャン・ジエン(Zhang Jian)氏、およびUAE拠点のグリーン・アルパイン・トレーディング社(Green Alpine Trading)に制裁を科したと12月17日に発表した