SWIFT・UBS・チェーンリンクら、トークン化ファンド決済のパイロットを完了

トークン化ファンドのオフチェーン即時現金決済を促進

国際銀行間ネットワークシステムを提供するSWIFT(スウィフト)、大手資産運用会社UBSアセットマネジメント(UBS Asset Management)、ブロックチェーンデータプロバイダーのチェーンリンク(Chainlink)の3社が、Swiftネットワークを使用したトークン化ファンドの決済に関するパイロット版を完了させたと11月5日発表した。

同取り組みでは、SWIFTのグローバル金融メッセージングネットワークを使用して、トークン化ファンドプロセスを既存の法定通貨決済システムに統合するとのこと。

他のトークン化パイロットとは異なり、今回の取り組みではオンチェーン形式の決済を世界的に採用する必要なく、決済部分の過程が人手によらず、すべて自動的に行われる「ストレート・スルー・プロセッシング」が可能となったという。 なお同取り組みはシンガポール金融管理局(MAS)の官民連携イニシアチブ「プロジェクト・ガーディアン(Project Guardian)」の一環でもあるという。

ちなみに「プロジェクト・ガーディアン」とは、MASが2022年5月より推進するプロジェクト。ホールセールの資金調達市場の効率化と流動性向上を目的とした、トークン化債券・預金の機関投資家間での取引可能性などを検討している。

今回のパイロット版では、UBSアセットマネジメントおよびSBIデジタル・マーケッツとの共同作業を基に、トークン化ファンドの払い戻し・購入手続きシステムが構築されたとのこと。既存のSWIFTインフラストラクチャを使用し、トークン化された投資ファンドの払い戻しや購入手続きがリアルタイムで可能になり、自動化されたコスト効率と透明性の高いプロセスが実現したとのことだ。

投資家の高まる需要に応えるべく、大手金融機関らがトークン化ファンドを立ち上げたりと、トークン化に関する動向は活況だ。

UBSアセットマネジメントはイーサリアムブロックチェーン上に構築されたトークン化マネーマーケットファンド(MMF)「UBS USD Money Market Investment Fund Token:uMINT」を11月1日に立ち上げている。

参考:発表
画像:PIXTA

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【12/23話題】メタプラネットが95億円でビットコイン購入、Gate[.]ioが日本市場進出へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple Podcast、Spotify、Voicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチャンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

広告