SocialFi「friend[.]tech」開発チーム、管理権を放棄

「friend. tech」が管理権を放棄

ソーシャルファイ(SocialFi)アプリケーション「フレンドテック(friend.tech)」の開発チームが、同アプリの管理権を事実上放棄したようだ。

「フレンドテック」の開発チームは9月8日、公式Xから同アプリの管理者および所有者を、Nullアドレスである「0x000000000000000000000000000000000000000」へ移行したことを発表。現在のシステムを変更不可能な状態にした。同チームは「将来的に料金や機能が変更されないように」今回の対応を行ったことを伝えている。

同アプリは引き続き機能すると思われるが、今回の対応でスマートコントラクトおよび「フレンドテック」のサイトからの手数料は開発チームのマルチシグには支払われないという。

「フレンドテック」は、昨年8月に大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)開発のイーサリアム(Ethereum)L2ブロックチェーン「ベース(Base)」でリリースされたアプリ。同アプリではユーザーが自身のソーシャルネットワークをトークン化し、それを販売できる。フォロワーは、販売されたトークンを購入することで発行者とメッセージの交換が行える。また発行者は、取引時に発生した手数料の一部の受け取りが可能である。

過去には24時間で発生した手数料および、そこから得られる収益が、全Dapps(分散型アプリケーション)の中で1位を記録したこともある。

またその際「フレンドテック」によって発生した手数料は約2.4億円(約168万ドル)で、そのうちガス料金などを引いた収益は約1.2億円(約84万ドル)となった。これはメイカーダオ(MakerDAO:現Sky)やリド(Lido)といった人気のある既存のDappsを超える額となっていた。

その後今年6月には、独自ブロックチェーン「フレンドチェーン(Friendchain)」の構築計画も発表されていた。

一部報道によると、「フレンドテック」ではローンチ以降9,000万ドルの手数料を生み出し、およそその半額となる4,400万ドルの収益を開発者は得たとみられている。

また「フレンドテック」の独自トークンFRIENDの価格は、5月のローンチ以来93.64%下落している(9.1010:10コインマーケットキャップ調べ)。

参考:BaseScan
画像:iStocks/Ket4up

関連ニュース

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【9/19話題】グーグルクラウドの新RPCサービス「Blockchain RPC」、BitGoが独自ステーブルコイン「USDS」など(音声ニュース)

グーグルクラウド、新RPCサービス「Blockchain RPC」開始、カストディ大手BitGo、独自ステーブルコイン「USDS」を来年1月に発行へ、英レボリュート、独自ステーブルコイン発行を計画中か=報道、サークルの米ドルステーブルコイン「USDC」、ブラジルとメキシコの法定通貨から直接利用可能に、コインベースにZetachain(ZETACHAIN)とAleo(ALEO)上場へ、TON財団とカーブファイナンスが提携、TON基盤のステーブルコインスワップ開始、ブラックロック、ビットコインを「ユニークな分散投資」の資産として概説するレポート公開、テザー社、2024年Q2の監査情報を開示。1184億ドルの準備金を保有

広告

ビットコインL2「スタックス(STX)」がアプトス(APT)と統合、BTC導入に向け

スマートコントラクト導入のビットコイン(BTC)レイヤー2ネットワーク「スタックス(Stacks)」が、レイヤー1ブロックチェーン「アプトス(Aptos)」と統合し、「アプトス」上でのBTC導入を計画している。両プロジェクトが暗号資産メディア「ディクリプト(Decrypt)」の報道を引用する形で9月17日発表した