米マイクロストラテジーがビットコイン追加購入、保有総数226331BTCに

マイクロストラテジーが11931BTCを追加購入

ビットコイン(BTC)の購入を積極的に進めている米ナスダック上場企業マイクロストラテジー(MicroStrategy)が、新たにBTCを追加購入したことを6月20日発表した。

今回マイクロストラテジーは、4月27日から6月19日までの間に約11,931BTCを約7億8,600万ドル(約1,250億円)で購入。手数料と経費を含む1BTCあたりの取得額は約65,883ドル(約1,047万円)となっている。

なお同社が最後にビットコインの追加購入を報告したのは4月30日。780万(当時レートで約12.2億円)ドルで122BTCを購入したことが報告されていた。

発表によるとマイクロストラテジーでは6月20日現在、合計で226,331BTCを保有しているとのこと。取得額は約83億3,000万ドル(約1.2兆円)となっており、1BTCあたりの取得額は36,798ドル(約496.7万円)とのことだ。

マイクロストラテジーは6月14日、転換社債を発行し、販売収益をビットコインの追加取得と一般的な企業目的に使用することを発表していた。

同社は予告通り、公募増資にて総額約7億8,600万ドルの純収入を取得し、ビットコインを追加購入した。

なお同社のBTC保有数は、上場企業として最大となる(6/21ビットコイントレジャリー調べ)。

関連ニュース

参考:マイクロストラテジー
images:iStocks/Nastco

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【7/3話題】ロビンフッドが暗号資産先物を検討中か、ASTR供給量5%焼却の提案可決など

ロビンフッド、米国と欧州で暗号資産先物の提供を検討中か=報道、アスターネットワークの「ASTR」供給量5%が焼却へ、提案可決で、米連邦地裁が「暗号資産は証券ではない」と判決、「BNB」の二次販売の証券性等も却下=バイナンス発表、ドイツ政府機関が84億円相当のビットコインを複数取引所に送金か、売り圧の懸念も、パクソス、シンガポールでステーブルコイン立ち上げ承認、DBS銀行と提携も、バイナンス、11銘柄の暗号資産を監視対象に追加、上場廃止の可能性も、暗号資産投資サービス提供「アブラ」、財務管理ソリューション提供開始、企業やファミリーオフィス向けに、ユニスワップウォレットがオンランプサービス提供開始、Transakとの提携で

Sponsored