イーサリアム現物ETFの取引開始時期、発行体次第と米SEC委員長

イーサリアム現物ETFの取引開始時期は発行体次第

米証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー(Gary Gensler)委員長が、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)に関連する上場投資信託(ETF)の取引開始時期について、発行体がSECの問い合わせにどれだけ迅速に対応するかに左右されるとの見方を示した。

SECは先月、ナスダックとCBOE(シーボー)、ニューヨーク証券取引所(NYSC)によるイーサ現物のETF上場申請書を承認した。却下を予想していた業界にはサプライズとなった。

ETFの取引開始には発行体の登録届出書をSECが承認する必要があり、この手続きでは通常、双方の間で何度もやりとりが行われる。

ゲンスラー氏は「登録者は(SECから)寄せられたコメントに意欲的に対応するが、どれだけ迅速に対応するかは彼ら次第だ」と述べた。ただし数週間、あるいは数カ月かかると考えているか同氏は言及を控えた。

関連ニュース

※この記事は「あたらしい経済」がロイターからライセンスを受けて編集加筆したものです。
イーサETFの取引開始時期、発行体次第と米SEC委員長
(Hannah Lang Chris Prentice)
images:Reuters

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。