ユニスワップがプロトコルアップグレードのガバナンス延期、関係者の問題提起を受け

Uniswapがプロトコルアップグレードに関わるガバナンスを延期

大手DEX(分散型取引所)ユニスワップ(Uniswap)を監督するユニスワップ財団(Uniswap Foundation)が、日本時間6月1日に開始を予定していたガバナンス投票を延期する発表を6月1日に同団体のXにて行った。

延期されたガバナンスは、ユニスワップのガバナンストークンである「UNI」をステークし、デリゲートしたユーザーに対して報酬を与えるようプルトコルを更新するもので、今年2月に提案されたものだ。

ユニスワップ財団の投稿によると、今回ガバナンス投票が延期されたのは利害関係者(ステークホルダー)がこの提案を実装するにあたっての問題提起を行ったため、この問題に対して十分な精査を行う時間が必要になったことが原因とのことだ。

この問題について現在は詳細が公開されておらず、重要な変更があった場合にコミュニティに告知されるとのことだ。また今後のスケジュールについても確信が持てるようになった際にアナウンスが行われるとのことだ。

手数料や報酬にかかわる提案は最近行われたわけではなく、何年もの間議論が行われ導入を進める声も上がっていた。ただし米国の証券取引法に抵触する恐れがあるとして頓挫してきた。

なお今回の提案に関しても、温度感チェックで100%の賛成票を集めるなど、コミュニティでは賛成する声が圧倒的多数を占めていた。

しかし今回の提案もこの証券取引法に関わる問題を解決しているわけではなく、米国証券取引委員会(SEC)から法的な挑戦を受ける可能性があるという意見も出ており、利害関係者からの問題提起もこれに関連するという予想もされている。

今回の延期はコミュニティから悪い評価を受けており、ガバナンスプロセスが操作されており分散化の観点で問題があるという意見を述べる批判意見も見られている。なお延期の発表を受け「UNI」の価格は9%ほどの大きな下落を見せている。

関連ニュース

参考:Uniswapフォーラム
images:iStocks/Foryou13

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属 格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。 SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している