ザ・サンドボックスがDAO設立、メタバースの分散化目指し

「The Sandbox DAO」が設立

メタバース・Web3ゲームプラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」が、自律分散型組織(DAO)の立ち上げを5月28日発表した。

「ザ・サンドボックス」は今回のDAO立ち上げを「オープンメタバースの実現に向けた重要なマイルストーン」だとし、これによりユーザーはプラットフォームの決定と開発に参加できるようになったと説明している。

プレイヤーやオーナー(NFT保有者)、クリエイター、ブランドからなる「The Sandbox DAO」コミュニティは、「新しいゲームプレイやコミュニケーションツール(絵文字、ボイスチャットなど)、アバターユーティリティを含む製品の改善・要望」、「今後のイベントや報酬メカニズム」、「SANDとLANDの所有者が所有するLANDSやNFTの数に応じたプレイヤーステータスの定義」等に提案や投票が行えるようになった。

「ザ・サンドボックス」のCEO兼共同創設者であるアーサー・マドリッド(Arthur MADRID)氏は、「ゲームオープンメタバースは、クリエイター、プレイヤー、LANDオーナーといった全てのユーザーによって統治されなければならないと思う」とし、「ブロックチェーン技術は、完全な分散型システムによる意思決定と人々への権限委譲を可能にする。FortniteやRobloxもいずれ採用するだろう」と述べている。

「ザ・サンドボックス」はイーサリアムブロックチェーン上に構築されている、オープンワールドのNFTゲームだ。

「ザ・サンドボックス」では、仮想の土地「LAND(ランド)」を使ってメタバース上のビジネスの立ち上げや、ピクセルモデルを制作するボクセルアーティストとして活動するなど、様々な遊び方が可能だ。また、ランド上で建設した施設やゲームは、他のユーザーに有料・無料で提供することもできる。なおゲーム内通貨として流通するSANDは、NFTの購入やゲーム内のサービスを利用する際に使用できる。

分散化計画について

「ザ・サンドボックス」の分散化は2500万SANDのトレジャリー活用のもと、3段階で展開される。

5月28日に開始された第一段階では、SANDとLANDのオーナーは、彼らが信じ、実現することを望むサンドボックス改善提案(SIP)に投票できる。提出されたSIPは、DAOプロジェクトマネジメントチームによって精査され、提出者とのパートナーシップのもとでさらに調整する。同段階では、財務など一部の業務はまだ「ザ・サンドボックス」のスタッフによって管理されるが、「The Sandbox DAO」は独自の財源を持つという。

第二段階では、DAOに自律性を持たせるという。結果として「The Sandbox DAO」は自立し、「ザ・サンドボックス」の管理スタッフに依存せず運営されていくという。

第三段階では、SIPを提案し投票する権限を与え、フェーズ1に似た分散型の意思決定プロセスを促進するものの、SIPはより分散化され、キュレーションプロセスは減少するという。コミュニティメンバーによって提案されたSIPはコミュニティ投票にかけられ、DAOのガバナンスにおける包括性と透明性が確保されると「ザ・サンドボックス」は説明している。

また「The Sandbox DAO」は、「評議会」と「アドバイザー」の2つのグループで構成されるという。

なお「評議会」のメンバーは決定権を持ち、合法性、冗長性、対立、コミュニティの利益に基づいて提案に拒否権を行使することができるとのことだ。

「ザ・サンドボックス」は企業評価額約5,700億円のユニコーン企業アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)の子会社でもある。

2022年3月には、スクウェア・エニックス、エイベックス・テクノロジーズ、SHIBUYA109エンタテイメントがそれぞれザ・サンドボックス内で遊べる展開を発表していた。

関連ニュース ︎

参考:発表
images:iStocks/wvihrev・olegback

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【9/27話題】関東財務局がDMM Bitcoinに行政処分、金融庁がJVCEAへ自主点検を要請など(音声ニュース)

関東財務局がDMM Bitcoinに行政処分、BTC不正流出の「重大な問題」確認で、金融庁がJVCEAへ注意喚起と自主点検を要請、「暗号資産の流出リスクへの対応等」で、米ロビンフッド、独自ステーブルコイン発行を検討か=報道、アバランチ(AVAX)、4000万ドル規模の助成金プログラム「Retro9000」発表、韓国が個人情報保護違反でワールドコイン財団と開発会社に罰金科す、法順守で活動継続は認可、DeFi「エテナ」、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」に基づくステーブルコイン「UStb」提供へ、SBIデジタル・マーケッツと21xが提携、トークン化証券をESMA認可のDLT取引所に上場へ、ソラナ基盤のゲーム機「プレイソラナジェネ1」先行販売開始、金融庁、事業会社のゲーム内暗号資産取り扱いについて議論開始=報道、TON基盤ゲーム「ハムスターコンバット」、エアドロップ割当とロードマップ発表

韓国が個人情報保護違反でワールドコイン財団と開発会社に罰金科す、法順守で活動継続は認可

ワールドコイン財団(Worldcoin Foundation)と「ワールドコイン(Worldcoin:WLD)」運営委・開発元のツール・フォー・ヒューマニティ(Tools For Humanity:TFH)が、韓国の個人情報保護法に違反したとして、合計で11億400万ウォン(約1億2,200万円)の罰金支払いを命じられた