ストライプで「AVAX」の購入が可能に、アバランチとコアウォレットに統合で

ストライプでAVAXの購入が可能に

レイヤー1パブリックブロックチェーン「アバランチ(Avalanche)」が、決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)で「アバランチ」の独自トークンAVAXの直接購入が可能になったことを4月29日発表した。

「アバランチ」Cチェーン(Contract Chain)と「アバランチ」の独自ウォレット「コアウォレット(Core Wallet)」がストライプと統合し、これによりストライプユーザーは、暗号資産(仮想通貨)取引所を介さずにストライプでAVAXの直接購入が可能になったという。

なおストライプユーザーは、ACH(自動資金決済センター)決済やデビットカード、クレジットカードを使用してAVAXを購入できるという。

そしてストライプにおけるKYC(本人確認手続き)認証や支払い、不正行為、コンプライアンスの処理は自社で対応するとのこと。さらにストライプは、ユーザーがプラットフォーム上で取引する際にウォレットに資金が無い「コールドスタート問題」の対処にも取り組んでいくという。

またステーキングプロトコル「ゴーゴープール(GoGoPool)」や分散型ネーミングサービス「エヴィー(Avvy)」、ブロックチェーンビジネススタック「パクト(Pakt)」、配信プラットフォーム「ゼロワン(zeroone)」、アプリチェーンウォレット「ハリデー(Halliday)」、Web3ゲーム「アレナ(The Arena)」、ゲームスタジオ「シュラプネル(Shrapnel)」、クロスチェーンRPGゲーム「ディファイキングダムス(DeFi Kingdoms)」といった8つの「アバランチ」エコシステムプロジェクトがストライプと統合する予定とのことだ。

アバランチについて

アバランチは異なるデータ構造を採用するCチェーン、Pチェーン(Platform Chain)、Xチェーン(Exchange Chain)の3つのチェーンで構成されたブロックチェーンであり、それぞれで重要機能の役割を分担している。

Cチェーンではスマートコントラクトの実行が可能なため、dAppsの構築に利用される。またPチェーンはアバランチにおけるメタデータを記録するチェーンとなっており、AVAXのステーキングやバリデーター、サブネットの管理に用いられる。そしてXチェーンは資産の作成およびトレードに特化したチェーンとなっている。

これら3つのチェーンは総合して「プライマリーネットワーク」と呼ばれている。

またアバラボでは、アバランチチェーンを利用した独自ブロックチェーンを構築できる機能「サブネット」を提供している。なお「サブネット」はプライマリーネットワークのCチェーンによって管理されている。そのため「サブネット」のバリデーターは、自身の「サブネット」の運用とPチェーンの同期をとる必要がある。

関連ニュース

参考:アバランチ
images:iStocks/Molnia

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

一本寿和

「あたらしい経済」編集部 記事のバナーデザインを主に担当する他、ニュースも執筆。 「あたらしい経済」で学んだことを活かし、ブロックチェーン・NFT領域のバーチャルファッションを手がけるブランド「JAPAN JACKET」を2021年10月より共同創業。

合わせて読みたい記事

【9/6話題】テレグラムCEOが逮捕後初の声明、トランプが米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言など(音声ニュース)

テレグラムCEO、逮捕後初の声明発表。同社使命に同意できない国からは撤退の意志も、トランプ、米国を「暗号資産とBTCの世界的中心地」にすると宣言。イーロンマスクと共に米政府財務監査行う姿勢も、スイ(SUI)、機関投資家向け米ドルステーブルコイン「AUSD」利用可能に、モジュラーブロックチェーン「Elixir」、最終テストネット公開、EigenLayer、メジャーアップデート「アイゲンポッドアップグレード」導入、FlowがEVM対応開始、メタマスクでも利用可能に、TONブロックチェーン、総トランザクション数が10億件を突破、半数は3か月、Penpieで27Mドルの不正流出、Pendleは105Mドルの保護に成功

広告

暗号資産決済Mercuryoがマルチチェーンデビットカード提供開始、マスターカードと提携で

暗号資産(仮想通貨)決済プラットフォーム「マーキュリョ(Mercuryo)」が決済大手の米マスターカード(Mastercard)と提携し、ノンカストディアル型のウォレットから暗号資産を直接使えるマルチチェーンデビットカード「スペンド(Spend)」の提供開始を9月5日発表した