米SEC、テラフォームラボと創業者に約53億ドルの支払い命じる

陪審の評決受け

米証券取引委員会(SEC)が、暗号資産(仮想通貨)企業テラフォームラボ(Terraform Labs)とその創業者であるド・クオン(Do Kwon)氏に対し、両被告に対する最終判決として約53億ドルの支払いを命じるよう裁判所に求めている。4月19日付けの裁判資料にて明らかとなった。

裁判資料によれば、SECは両被告に対し、不正利得返還と利息として約47億ドル、さらに民事罰金としてテラフォームラボに4億2000万ドル、クオン氏に1億ドルの支払いを要求している。

SECはまた、両被告に対する「行為に基づく差止命令」、「クオン氏からの宣誓による会計報告」、「(クオン氏の)役員および取締役の資格停止」も要求している。

4月5日、陪審は両被告がテラUSD(UST)、ルナ(LUNA)等の提供・販売に関する公言により投資家を欺いたとして有罪認定した。SECはこの陪審評決を受け、最終判決に同要求を反映させるよう裁判所に申し立てた格好だ。

テラフォームラボは同評決発表後、Xにて「私たちは、証拠に裏付けされていないと思われる評決に非常に失望している。私たちはSECにはこの訴訟を提起する法的権限が全くないことを主張し続け、選択肢と次のステップを慎重に検討している」と声明を発表していた。

関連ニュース

参考:裁判資料
images:Reuters

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している