ソラミツ、ブロックチェーンアプリの運用管理基盤「磐船(IWAFUNE)」をBaaSで提供へ

ソラミツがいろはエンジニアリングとBaaS提供へ

国内ブロックチェーン技術開発企業ソラミツが、いろはエンジニアリングと共同で、ブロックチェーン・アプリケーションの運用管理基盤「磐船(IWAFUNE)」をBaaS(ブロックチェーン・アズ・ア・サービス)として提供を進めることを4月24日発表した。

これにあたりソラミツといろはエンジニアリングは、国内におけるブロックチェーン技術を使ったデジタル通貨、デジタル個人認証、デジタルトレーサビリティ、デジタル証明書の普及のための業務提携をしている。

この業務提携により両社は、ソラミツが開発を進めていた「磐船(IWAFUNE)」の開発を共同で進めていくとのことだ。なお「磐船(IWAFUNE)」は、ソラミツが開発に貢献しているオープンソース・ブロックチェーン基盤「Hyperledger Iroha(ハイパーレッジャーイロハ」を軸としたブロックチェーン運用管理基盤とのことだ。

今回の取り組みにていろはエンジニアリングは、「磐船(IWAFUNE)」にGUIベースの運用管理機能を追加し、ユーザーのブロックチェーン運用管理の工数を大幅に削減するとのこと。

また両社は、デジタル通貨、デジタル個人認証、デジタルトレーサビリティ、デジタル証明書などのアプリケーションを簡単に開発するためのモジュールを提供することで、ユーザーによるアプリケーション開発の期間・工数を大幅に削減するとのことだ。

ソラミツではThe Linux Foundation(リナックス財団)がオープンソース・ブロックチェーン基盤として進めている「ハイパーレジャーイロハ」の開発に貢献している。

「ハイパーレジャーイロハ」はこれまでに、カンボジア国立銀行のデジタル決済システム「Bakong/バコン」の正式運用や、ラオスのCBDC(中央銀行デジタル通貨)実証実験「DLAK/デジタル・ラオ・キープ」、ソロモン諸島のCBDC実証実験「Bokolo Cash/ボコロ・キャッシュ」を始め、国内では会津大学にて採用された国内初のデジタル地域通貨「白虎」など、国内外でCBDCや地域デジタル通貨の発行基盤として利用されている。

またソラミツはアジア開発銀行(フィリピン)等と共に、異なるブロックチェーン同士を接続した国際証券決済の実証実験を行なっている。

関連ニュース

参考:ソラミツ
images:iStocks/Sergey-Khakimullin

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している