ビットコインウォレット「Bitkey」が出荷開始
米ブロック(Block)開発のセルフカストディ型ビットコイン(BTC)ウォレット「Bitkey(ビットキー)」の出荷開始が3月13日発表された。
これにより正式に予約受付を終了したとのことだ。
「ビットキー」は、モバイルアプリ型のウォレットの他、ハードウェアデバイスとリカバリーツールがセットで提供されるサービスだ。中央集権的な管理者に暗号資産(仮想通貨)を預けずに、ユーザー自身が秘密鍵管理を行い、暗号資産の保管を行うセルフカストディ型ウォレットの形式をとる。
なお「ビットキー」の販売地区は、6大陸95か国以上が対象。日本国内からも購入が可能だ。
「ビットキー」の特徴として挙げられているのは、独自の2-of-3マルチシグネチャデザインだ。これによりユーザーはシードフレーズを覚える必要がないという。
この仕組みでは、BTCを保護するための3つの鍵が発行され、BTCの移動やセキュリティ関連のアクションを承認するためには3つのうち2つの鍵が必要になる。
「ビットキー」では3つのうち2つの鍵をユーザーに付与する。1つはモバイルアプリでもう1つはハードウェアデバイスだ。そして3つ目の鍵は「ビットキー」のサーバーに置かれることになる。
「ビットキー」が保管する鍵は2つの目的にのみ利用がされる。ユーザーがハードウェアデバイスを持たずに外出先で行う取引をスマホアプリだけで対応する場合と、ユーザーが電話またはハードウェアあるいはその両方を紛失した場合にウォレットをリカバリーする場合とのことだ。
「ビットキー」は今年6月の外部ベータ版プログラム開始と同時に、米大手暗号資産(仮想通貨)取引所コインベース(Coinbase)およびブロック提供のモバイル決済サービス「Cash App(キャッシュアップ)」とのグローバルパートナーシップ締結をしていた。
このパートナーシップにより米国においては、「ビットキー」一般公開後に同アプリ内からコインベース提供の「Coinbase Pay(コインベースペイ)」および「キャッシュアップ」を介してBTCが購入可能になるとのことだった。
関連ニュース
- 米ブロック、ビットコインウォレット「Bitkey」販売開始
- ブロックのビットコインウォレット「Bitkey」が外部β版公開へ、コインベースとの提携も
- ビットコインステーキングプロトコル「バビロン」が約26億円の資金調達、PolychainとHack主導
- ジャックドーシー支援の分散型SNS「Bluesky」が一般公開、400万ユーザー突破
- ジャックドーシーの分散型SNS「Bluesky」、シードラウンドで約11.5億円調達、有料サービス発表も
参考:ビットキー
images:iStocks/Molnia・LongQuattro