大和証券が国内初の「全額電子マネー利払い」の証券トークン社債発行へ、楽天証券が市場参入、プログマ活用で

国内初の「全額電子マネー利払い」の証券トークン社債発行へ

全額電子マネーで利払いを行う国内初の公募型セキュリティトークン(ST:証券トークン/デジタル証券)社債の発行に向けた協業が2月21日発表された。

協業するのは、大和証券グループ本社、大和証券、楽天証券、楽天ペイメント、みずほ銀行、三菱UFJ信託銀行、Progmat(プログマ)社だ。

なおこの取り組みにて、楽天証券はST市場へ参入することになる。同市場への参入は大手ネット証券としてSBIに続き2社目となる。

具体的に今回のST社債は、利息の全額(税金分を除く)が電子マネーで支払われる国内初の公募債。発行体は大和証券グループ本社。大和証券および楽天証券が引受けをし、個人投資家向けに公募を行う予定とのこと。

なお同ST社債において個人投資家が利息として受けとる電子マネーは、楽天ペイメント傘下の楽天Edyが発行する電子マネー「楽天キャッシュ【基本型】」だという。なお同電子マネーは、資金決済法上の前払式支払手段にあたり、「チャージ」「送る」「受け取る」「支払い」が可能な一方、原則として払戻しや残高補償はないタイプの電子マネーとのこと。

また同ST社債の発行においては、プログマ社がライセンス提供するデジタルアセット発行・管理基盤「Progmat」が活用されるという。

ちなみに「電子マネー利払い」のメリットとして、「発行体が、自社関連の電子マネーで利息付与し、エンゲージメントの高い投資家に当該電子マネーの利用を促す」他、「発行体が、特定の電子マネーとタイアップし、当該電子マネーユーザーを自社のファン投資家化する」ことが可能とのこと。

また「上記2点のような発行体(または電子マネーサービス事業者)のメリットを享受できる分、『マーケティング費用相当額』を利息に上乗せし、既存のプレーンな社債よりも投資家にとって好条件で発行することで、発行体も投資家もWin-Winな関係を構築できる」とのことだ。

なお本件により「プログマ」を活用したST公募は23事例になり、原簿管理対象資産残高は約1,229億円になったとのこと。23事例うち社債STが2件。利用証券会社は楽天証券を含め9社となり、不動産案件や証券会社数だけでなく、社債案件も国内プラットフォーム取扱数No.1となったとのことだ。

「プログマ」は、セキュリティートークン(ST)用のインフラ「Progmat ST」の他、ユーティリティトークン(UT)用のインフラ「Progmat UT」とステーブルコイン(SC)用のインフラ「Progmat Coin」にて構成されている。

「Progmat ST」においてはエンタープライズ向けブロックチェーン「コルダ」が、「Progmat UT」では同じくエンタープライズ向けブロックチェーン「Quorum(クオーラム)」が採用されている。また「Progmat Coin」ではEthereum(イーサリアム)やPolygon(ポリゴン)等、複数のパブリックブロックチェーンを利用するマルチチェーン対応のプラットフォームとなっている。

関連ニュース

参考:プログマ
images:iStocks/pgraphis・Sushiman

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

大津賀新也

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者 ブロックチェーンに興味を持ったことから、業界未経験ながらも全くの異業種から幻冬舎へ2019年より転職。あたらしい経済編集部では記事執筆の他、音声収録・写真撮影も担当。

合わせて読みたい記事

【11/1話題】イミュータブルがSECからウェルズ通知、アルゼンチンLABITCONFがサトシの正体明かすと告知など(音声ニュース)

イミュータブルが米SECからウェルズ通知受ける、「IMX」証券性の疑いか、アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサL2「Base」に展開、Crypto[.]comがSEC登録ブローカーディーラー買収、米国ユーザーに株式取引機会提供へ、セキュリタイズ、トークン化資産の管理機能統合の「Securitize Fund Services」立ち上げ、米マイクロストラテジー、「21/21プラン」で420億ドル調達を計画、ビットコイン購入資金で、BIS、中国主導の「中銀デジタル通貨」プロジェクトから離脱、Sui対応の携帯型ゲーム機「SuiPlay0X1」、格闘ゲーム『サムライスピリッツR』リリースへ、ヴィタリック、イーサリアム最後のチェックポイント「ザ・スプラージ」解説、バイナンス共同創業者、「Web3が身近な社会実現目指す」と語る。伝統的金融や規制当局と協力の姿勢も=BBW

広告

アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知(有識者コメントあり)

アルゼンチンで11月1日から開催されるビットコイン(Bitcoin)のカンファレンス「LABITCONF(Latin American Bitcoin & Blockchain Conference)」にて、ビットコインの考案者であるサトシ・ナカモトが自身の正体を明らかにすると、同カンファレンスの公式Xよりプレスリリースが出された