MUFGとリクルートがデジタル通貨関連の共同出資会社設立との報道に両社がコメント、GMOコインがネムとステラルーメンの取扱開始などのブロックチェーン・仮想通貨ニュース解説

ラジオ「あたらしい経済ニュース」では、ブロックチェーン・仮想通貨・トークンエコノミーについての最新ニュースの解説を編集部メンバーが平日毎日ラジオ音声でお届けします。またニュースの要点をまとめたトピックスも掲載していますので、ぜひとも1日のニュースのチェックにご活用ください(ラジオの再生はページ下部参照)。

MUFGとリクルートがデジタル通貨関連の共同出資会社設立との報道に両社がコメント

・三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)がリクルートとデジタル通貨関連の共同出資会社を2020年に設立すると日本経済新聞が報じた。報道によると共同出資会社の出資比率は、リクルート51%、MUFG49%となるとのこと

・そしてMUFGは共同出資会社にMUFGが独自開発してきた決済やポイントサービスに使えるデジタル通貨の運営を移行し、将来的には、ブロックチェーンを使って大量の決済情報を高速でやりとりする仕組みにする計画していると報道されている

・またサービス開始段階では、リクルートが展開する飲食店や美容室の予約サイト「ホットペッパー」や、宿泊予約サイト「じゃらんnet」などの加盟店でデジタル通貨を利用できるようにする予定のようだ

・この報道に対してMUFGとリクルートの両社は公式サイトにコメントを発表。そこで合弁会社設立の報道について両社が発表したものではないとしたものの、「両社において新会社設立の合弁契約書を締結したことは事実」とし「現時点でそれ以外に決定した事実はありません」とコメントしている

GMOコインがネムとステラルーメンの取扱を開始

・GMOコイン株式会社が、同社運営の仮想通貨取引所GMOコインにおいて、新規銘柄の取り扱いを開始することを発表

・取り扱いを開始するのは、ネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)の2銘柄となっており、販売所にて購入ができる

・今回の取り扱い開始により、ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)ビットコインキャッシュ(BCH)ライトコイン(LTC)リップル(XRP)にネム(XEM)、ステラルーメン(XLM)の加わり、合計7銘柄が取り扱われることになる

南アフリカ中央銀行が、仮想通貨を使った資産税逃れに対する規制を導入

・南アフリカ共和国の中央銀行である南アフリカ準備銀行(SARB)が、デジタル通貨と仮想通貨の使用に関して新たな規制を導入することを、地元メディアのBusiness Reportが報じた

・この新規制は2020年第1四半期に施行されると同行副知事であるKuben Naidoo氏がコメントをしたようだ

・現在南アフリカで富裕層の多くは海外送金する際に設けられている上限額以上に送金するのを目的に仮想通貨を使って資産を国外に移しており、新しい規制はこうした現規制に準拠していない送金を防ぐために整備がされるとのこと

・報道によると、現地銀行のファースト・ナショナル・バンク(FNB)などは、すでに仮想通貨企業との取引制限を開始しており、仮想通貨を扱う企業の法人口座をすべて閉鎖をしたという

・これに対し、南アフリカ最大のブロックチェーンコミュニティーSA Cryptoが、「保守的な規制は南アフリカのイノベーションを妨げるだけでなく、同国への投資を妨げる」と述べているとのこと

ユヴェントスFCがSocios.comで独自トークンを利用した投票を開始

・イタリア セリエAのクラブチーム「ユヴェントスFC」が、「Socios.com(ソシオスドットコム)」で発行した独自トークン「JUV」を利用した投票キャンペーンを行うことをユヴェントス公式サイトで発表

・「Socios.com」は、Chilizが運営するサッカークラブの意思決定に投票ができるスマートフォンアプリ

・この投票キャンペーンによって決定されるのは、選手がゴールを決めた際に歌われる公式ソングで、投票結果は2020年最初のホームゲームのゴールが決まった際に明かされるとのこと

・JUVトークンは、限定で2000万JUVが発行され、1JUVは2ユーロ(約240円)で販売されている。また同アプリのAR機能である「トークンハント」を利用して、無料でJUVを獲得することもできるとのこと

・なお、効力のある投票数は1人最大200JUVまでで、保有数に応じて投票権利が変動するとのこと

・トークン所有者には投票権利を得るだけではなく、ユベントスホームゲームでのVIPチケットや、選手のサイン入りユニフォーム等を手にするチャンスが得られる特典もある仕組みのようだ

 

※詳しくはニュース解説は以下のラジオでお楽しみください

ラジオ再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

Apple Podcastで聴く

Apple の Podcastでも配信しております。以下から購読いただくことで、お気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Apple Podcastを聴く

https://itunes.apple.com/jp/podcast/id1418374342?mt=2

Android スマートフォンで聴く

Android スマートフォンでもGoogle PlayよりPodcastアプリをインストールいただくことでお気軽にラジオをお楽しみいただけますのでぜひご利用ください。

→Android スマートフォン Podcastを聴く

(images:iStock / artsstock)

この記事の著者・インタビューイ

あたらしい経済 編集部

「あたらしい経済」 はブロックチェーン、暗号通貨などweb3特化した、幻冬舎が運営する2018年創刊のメディアです。出版社だからこその取材力と編集クオリティで、ニュースやインタビュー・コラムなどのテキスト記事に加え、ポッドキャストやYouTube、イベント、書籍出版など様々な情報発信をしています。また企業向けにWeb3に関するコンサルティングや、社内研修、コンテンツ制作サポートなども提供。さらに企業向けコミュニティ「Web3 Business Hub」の運営(Kudasaiと共同運営)しています。 これから「あたらしい経済」時代を迎える すべての個人 に、新時代をサバイバルするための武器を提供する、全くあたらしいWEBメディア・プロジェクトです。

合わせて読みたい記事

【11/22話題】SECゲンスラー委員長が退任へ、金融庁が暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討など(音声ニュース)

米SECゲンスラー委員長が来年1月に退任へ、功績評価の一方で反発や批判も、金融庁、暗号資産・ステーブルコイン仲介業の新設検討=報道、国民・玉木代表が税制改正要望を与党に提出、暗号資産への申告分離課税導入など提案、米裁判所、SECの「ディーラー」定義めぐる訴訟で関連規則を破棄するよう命じる、リミックスポイントが5億円でBTC・DOGE・XRP購入、投資総額30億円に、マスターカードとJPモルガン、ブロックチェーン決済ソリューションを連携 、コインベースが「WBTC」取扱い廃止へ、背景にジャスティン・サンの影響か、2019年のアップビットのハッキングは北朝鮮ハッカー関与か、韓国警察が特定、米ドルステーブルコイン「FDUSD」、スイに対応開始、Injective、オンチェーンAIエージェントSDK「iAgent」リリース

広告

ビットワイズ、「ソラナ現物ETF」を上場申請

米暗号資産(仮想通貨)運用会社ビットワイズ(Bitwise)が、ソラナ(Solana)を基盤とするETF(上場投資信託)の上場申請を、米国証券取引委員会(SEC)に提出したと11月21日発表した。なおこの申請は、株式取引所シーボーBZX取引所(Cboe BZX exchange)を通じて行われたとのこと。またビットワイズは発表上で同商品についてETP(上場取引型金融商品)と記載している