イーサリアム(ETH)のステーキング総量が約12.8兆円に、流通量25%がロックアップ

価格も高騰

イーサリアム(Ethereum)のビーコンチェーン上でステーキングされているETHの総額が、約12.8兆円相当に到達した。

記事執筆時点(2/16 17:00)でステーキングされているのは30,248,595ETH。この数字は、ETH流通量全体の約25%をロックアップしていることになる。

なおETHは今月に入って価格上昇をはじめ、記事執筆時点で2825ドル(約42万円)の値を付けている。

ステーキングとは、コンセンサスアルゴリズムの「PoS(プルーフ・オブ・ステーク)」を採用するブロックチェーンで実行が可能となっており、「バリデーター」と呼ばれるユーザーが、対象となる暗号資産を一定量保有(ロック)することで取引記録のブロック生成プロセスに参加し、報酬を得る行為のことだ。なおコンセンサスアルゴリズムとは、暗号資産のブロックを追加する際の合意形成のアルゴリズムである。

またビーコンチェーンは、イーサリアムのプルーフオブステーク(Proof of Stake)型のコンセンサス(合意)の実現を担うレイヤーであり、イーサリアム2.0を実装するため構築された。

イーサリアムでは2022年9月に「マージ(The Merge)」と呼ばれる大型アップデートが行われ、コンセンサスアルゴリズム「PoW(プルーフ・オブ・ワーク)」で稼働するエグゼキューションチェーン(イーサ1.0)から「PoS」で稼働するビーコンチェーン(イーサ2.0)へ移行された。これによりバリデータはETHをステーキングできるようになった。現在、ETHステーカーは4%の年利報酬を得ることができる。

また2023年4月にイーサリアムメインネットの大型アップグレード「シャペラ(Shapella:Shanghai/Capella)」が実装完了した後には、イーサリアムメインネットにステークされたETHおよびステーキング報酬となるETHの出金機能が有効となっている。

現在イーサリアムでは、次期大型アップグレード「デンクン(Dencun)」のメインネット実装が3月13日に控えている。

なお「デンクン」で注目されているのは実行層の「カンクン」アップグレードで実装されるEIP-4844「プロトダンクシャーディング」導入だ。

「プロトダンクシャーディング」は、イーサリアムのノードが一時的にオフチェーンデータにアクセス可能になる技術。これによりネットワークスループットが向上し、トランザクション料金の削減やスケーラビリティが大幅改善し、レイヤー2ネットワークがより低コストでトランザクションを発行可能になることが期待されている。

関連ニュース

参考:Beacon Chain
images:iStocks/Yevhenii-Podshyvalov

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

髙橋知里

「あたらしい経済」編集部 記者・編集者

合わせて読みたい記事

【11/1話題】イミュータブルがSECからウェルズ通知、アルゼンチンLABITCONFがサトシの正体明かすと告知など(音声ニュース)

イミュータブルが米SECからウェルズ通知受ける、「IMX」証券性の疑いか、アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知、フランクリン・テンプルトン、「オンチェーン米国政府マネーファンド」をイーサL2「Base」に展開、Crypto[.]comがSEC登録ブローカーディーラー買収、米国ユーザーに株式取引機会提供へ、セキュリタイズ、トークン化資産の管理機能統合の「Securitize Fund Services」立ち上げ、米マイクロストラテジー、「21/21プラン」で420億ドル調達を計画、ビットコイン購入資金で、BIS、中国主導の「中銀デジタル通貨」プロジェクトから離脱、Sui対応の携帯型ゲーム機「SuiPlay0X1」、格闘ゲーム『サムライスピリッツR』リリースへ、ヴィタリック、イーサリアム最後のチェックポイント「ザ・スプラージ」解説、バイナンス共同創業者、「Web3が身近な社会実現目指す」と語る。伝統的金融や規制当局と協力の姿勢も=BBW

広告

アルゼンチンのカンファレンス「LABITCONF」、サトシ・ナカモトが正体明かすと告知(有識者コメントあり)

アルゼンチンで11月1日から開催されるビットコイン(Bitcoin)のカンファレンス「LABITCONF(Latin American Bitcoin & Blockchain Conference)」にて、ビットコインの考案者であるサトシ・ナカモトが自身の正体を明らかにすると、同カンファレンスの公式Xよりプレスリリースが出された