「キャプテン翼 -RIVALS-」がMZ Cryptosと提携
ブロックチェーンゲーム「キャプテン翼 -RIVALS-」が、MZ Cryptosとのパートナーシップ契約の締結を11月24日発表した。Web3のマスアダプションを目指す目的のパートナーシップとのこと。
これにより「キャプテン翼 -RIVALS-」運営元のMint Town(ミントタウン)が将来リリースする新作Web3ゲームやプラットフォームと、前澤友作氏設立のWeb3コミュニティ「MZCLUB」との提携も検討するようだ。
なお今回のパートナーシップに際し、「MZCLUB」が発行するUFO NFTの保有者限定のコラボGiveawayを実施するとのこと。
「キャプテン翼 -RIVALS-」は11月21日、レイヤー1ブロックチェーンAstar Network(アスターネットワーク)運営のStake Technologies(ステイクテクノロジーズ)との戦略的パートナーシップを契約している。また17日には、海外大手暗号資産(仮想通貨)取引所OKX運営のOKXベンチャーズ(OKX Ventures)とのパートナシップも発表している。
その他にも国内暗号資産(仮想通貨)取引所BITPOINT(ビットポイント)に「キャプテン翼 -RIVALS-」のガバナンストークン「ツバサガバナンストークン(TSUGT)」が14日より上場している。
なおMZ Cryptosは、前澤友作氏が設立したNFT、クリプト、ブロックチェーンに関わる新規事業創出及び、事業の運営を行う企業だ。
「キャプテン翼 -RIVALS-」について
「キャプテン翼 -RIVALS-」は、サッカー漫画 「キャプテン翼」のIPを活用したブロックチェーンゲームだ。同作品に実際に登場する選手たちを育成し、他のプレイヤーと対戦(PvP)するゲームとなっている。PC・スマートフォンのブラウザからプレイ可能で、ゲーム開始には招待コードと少なくとも1つの選手NFTが必要となる。
NFTはゲーム内のマーケットプレイスにて他プレイヤーが出品したNFTを購入できるという。他プレイヤーとの対戦を通して得られるライバルピースを、選手やサポートキャラクターなどのNFTを含む報酬と交換することも可能だ。
同ゲームにはポリゴン(Polygon)が採用されており、NFTの購入には同ブロックチェーンのネイティブトークンである「MATIC」が必要となる。
このゲームではガバナンストークン「TSUBASA Governance Token(TSUGT)」の他に、ユーティリティトークン「TSUBASA Utillity Token(TSUBASAUT)」が発行されている。
「キャプテン翼 -RIVALS-」は、ゲーム開発企業Thirdverse(サードバース)のブロックチェーンゲーム子会社SWORD(ソード)とソーシャルゲーム開発企業KLab(クラブ)のweb3子会社BLOCKSMITH(ブロックスミス)が開発、運営している。なお同ゲームの販売事業者となるSWORDは所在地をバージン諸島に置いている。
同ゲームのアンバサダーには、プロサッカー選手の長友佑都氏とアンドレス・イニエスタ氏が就任している。
関連ニュース
- Mint Townがアスターと提携、「キャプテン翼 -RIVALS-」等で「Astar zkEVM」導入検討
- 「キャプテン翼 -RIVALS-」がOKX投資部門と提携、OKXチェーンでのゲーム開発も視野
- 国内初、ビットポイントに「キャプテン翼 -RIVALS-」の「TSUGT」上場
- 【取材】Thirdverse、前澤友作のMZ Web3ファンドらから約20億円調達
- 【取材】Slashが約2億円の資金調達、前澤友作のMZ Web3ファンドらから
images:iStocks/Who_I_am