ブリッジプロトコル「Wormhole」、Cosmos(ATOM)系ブロックチェーン立ち上げへ

WormholeがCosmosベースのブロックチェーン立ち上げへ

ブリッジプロトコルなどを提供する「ワームホール(Wormhole)」が、コスモス(Cosmos)ベースの独自ブロックチェーン「ワームホール・ゲートウェイ(Wormhole Gateway):以下ゲートウェイ」立ち上げを7月21日に発表した。

「ワームホール」によると、「ゲートウェイ」はコスモスエコシステムへのアクセスを拡大し、流動性をもたらすと同時に、「ワームホール」のセキュリティと主権性を向上させることを目的としているという。

「ゲートウェイ」は、コスモスが提供するアプリケーション固有のブロックチェーンの作成をサポートするツール「コスモスSDK(Cosomos SDK)」を使用して作成されている。同ツールはブロックチェーン間通信プロトコル「IBC(Inter-Blockchain Communication)」に対応しているため、「IBC」対応のブロックチェーン間ではトークン転送などのデータ通信が可能となっている。

今回「ゲートウェイ」が立ち上げられたことにより、トークンをコスモスエコシステム上でシームレスに取引できるだけでなく、イーサリアム(Ethereum)やソラナ(Solana)など、元々「ワームホール」が統合しているブロックチェーンからコスモスエコシステム内のブロックチェーンにトークンをブリッジすることも可能になったという。

また「ゲートウェイ」が持つ、ハッキング時のクロスチェーン感染を制限するモジュール「ガバナー(governor)」等の「ワームホール」の機能により、コスモスエコシステム全体のセキュリティに貢献するとも述べられている。

「ワームホール」は先日、大手DEX(分散型取引所)ユニスワップ(Uniswap)のクロスチェーン展開を進めるためのブリッジングプロトコルとして、ユニスワップの開発をサポートするユニスワップ財団(Uniswap Foundation)のブリッジ評価委員会(Uniswap Bridge Assessment Committee)によって「アクセラー(Axelar)」とともに採択されている。

関連ニュース

参考:ワームホールブログ
デザイン:一本寿和

images:iStocks/ihor-lishchyshyn

関連するキーワード

この記事の著者・インタビューイ

田村聖次

和歌山大学システム工学部所属 格闘技やオーケストラ、茶道など幅広い趣味を持つ。 SNSでは、チェコ人という名義で、ブロックチェーンエンジニアや、マーケターとしても活動している。「あたらしい経済」の外部記者として記事の執筆も。