イーサリアム上で米ドルステーブルコイン「GHO」ローンチ
DeFi(分散型金融)レンディングプロトコル「アーベ(Aave)」のネイティブステーブルコインとなる「GHO(ゴー)」が、イーサリアム(Ethereum)メインネットで7月15日にローンチした。
発行後の「GHO」流通量は24時間で150万ドル(約2.7億円)に達し、記事執筆時点では279万ドル(約3億8,632万円)になっている。なお時価総額は275万ドル(約3億8,078万円)となった(7/18 14:00 DeFiLlama調べ)。
「GHO」は米ドル(USD)と1:1の価値にペッグ(固定)されるステーブルコイン。「アーベ」で利用可能な複数銘柄の暗号資産(仮想通貨)を担保として裏付けする過剰担保型のステーブルコインになるという。
なお「GHO」は「アーベ」の最新バージョンのアーベv3(Aave v3)にて、プールに預けられた担保を利用して借り入れ可能になっている。
今回の「GHO」ローンチにあたり、日本時間7月12日から14日までガバナンス投票が行われた。
424アドレスが賛成票に881,059AAVEを投じたのに対し、反対票はわずか10AAVE。賛成多数で「GHO」のイーサリアムメインネット上でのローンチが可決した。
なおアーベv3では「GHO」について、借入れた資金を同一ブロックで返済することを条件に無担保で借入ができる「フラッシュローン」を採用せず、仕組みは異なるが同様の借入が可能な代替機能「フラッシュミンティング(FlashMinting)」を採用している。これは借り入れの上限を導入するためのもので、フラッシュローン攻撃などに対するセキュリティが向上するとのことだ。
現在アーベはマルチチェーン戦略を進めており、5月にはイーサリアムL2ネットワークのメティス(Metis)上にプロトコルを展開した。
これによりアーベv3はイーサリアム、アバランチ(Avalanche)、オプティミズム(Optimism)、ポリゴン(Polygon)、ファントム(Fantom)、ハーモニー(Harmony)、アービトラム(Arbitrum)、メティスの8つのチェーンで利用可能になっている。
Let’s GHO! Congrats to the @AaveAave community on the Mainnet Launch. https://t.co/vI7JbMLYb4
— GHO (@GHOAave) July 15, 2023
関連ニュース
- Aave、イーサリアムでの米ドルステーブルコイン「GHO」ローンチに向けガバナンス投票を開始
- DeFiレンディング「Aave(AAVE)」、イーサリアムL2「メティス(Metis)」上にローンチ
- DeFiレンディング「Aave(AAVE)」、「zkSync Era」展開の事前調査で賛成票が多数に
- 米ビットワイズ、ユニスワップとアーベの投資信託ローンチ
- DeFiレンディング「Aave」がStarkNet、Polygon zkEVM、BNB Chainに拡張か
参考:DeFiLlama
デザイン:一本寿和
images:iStocks/Ket4up